※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
お仕事

コールセンターでの業務について不安を感じています。電話対応が苦手で同期との差を感じています。コールセンターの仕事の実態について疑問を抱いています。

コールセンターに勤めて3ヶ月です。
ホテル業に勤めていたので
話すのは好きだと思っていたのですが
思い描いていたコールセンターとは
全く印象が違いました。
入社3ヶ月で (子どもの病気で1ヶ月ほど休んでいます)
5社ほどの受電をしています。
1社につき研修が2時間程度あり
あとは研修内容を自分で読みながら
電話に出てくださいと言われます。

同期?は電話上手が多く
私は、言葉に詰まることが多く
電話が下手だなと感じながら
日々受電、架電をしています。

コールセンターとはこういうものなのでしょうか?

コメント

あや

扱っている商材や案件によって様々だと思いますが、研修が2時間だけなのはだいぶ短い方だと思います💦
長いところは2週間座学研修、2週間OJTで1ヶ月ほどは研修に費やす会社もありますよ😊