
家をきれいに保ちたいが、散らかりやすいです。皆さんはどのようにして家をきれいに保っていますか?秘訣を教えてください。
家をいつもきれいに保ちたいのですが、すぐに散らかってしまいます😅週一回は掃除きかけるなどきれいに掃除しようと思いますが、それまでが😅みなさん家をきれいに保っていますか?保てる方は秘訣を教えていただけたら嬉しいです😄
- あやっぺ(8歳)
コメント

ママリ🔰
掃除機は毎日、拭き掃除は2日に1回(いずれもお掃除ロボット任せ)
水回り関係は曜日を決めて週2回でやってます😊

はじめてのママリさん
保てるわけありません😂
片付けたそばから散らかしていくんでまさにいたちごっこです。
Gとかダニとか虫が出ないように清潔にはしてますが、おもちゃとか物系は諦めました。
-
あやっぺ
清潔しておくこと大切ですよね☺️ありがとうございます😄
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
自治体で、妊婦さんや、赤ちゃんを持つ家庭への、子育てヘルパーさんが来て、週に一度お掃除してくれます♪そうゆうサービスがあるか、自治体に問い合わせてみてはいかがでしょうか?私の自治体は、妊婦さんから、生後6ヶ月まで限度60回、1時間1,000円です♪とてもありがたいです!
-
はじめてのママリ🔰
追記
お掃除だけでなく、
調理、買い物、沐浴の手伝い、など、してくれます!(^O^)- 8月28日
-
あやっぺ
とてもステキな制度ですね☺️私も調べてみます😄ありがとうございます✨
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
保ちたい気持ちが先回りして散らかされるとイライラしてしまいます(T ^ T)
一日何回おもちゃ片付けてるか…😫
今、断捨離頑張ってます!
でも、掃除機は毎日かけてます!
-
あやっぺ
断捨離いいですね☺️私もはじめてみます😄ありがとうございます✨
- 8月28日
あやっぺ
きちんと掃除されていて本当にすごいです😄私も頑張ります😄ありがとうございます😄