
産後4ヶ月の女性が骨盤矯正を希望していますが、旦那から反対されています。旦那は医学的根拠がないと主張し、骨盤は自然に戻ると考えています。女性は骨盤を元のサイズに戻したいですが、情報が混乱しています。どうすれば良いでしょうか。
産後4ヶ月経ったので骨盤矯正に行こうと思うのですが、旦那に猛反対されます。
骨盤矯正は医学的根拠がない
そもそも骨盤は勝手に戻る
戻らないのは下半身と上半身を繋ぐ筋肉が緩むからそこを直すべき。そこは骨盤矯正では無い。そしてたかい!
と、医者がかいてるHPをみてはんたいしてきます。
骨盤を元のサイズに戻して下っ腹と腰肉を落としたいですが、どれを探しても骨盤が開いてるからとでてきます。
どうしたらいいのでしょうか
- 蘭(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママん
骨盤矯正に行くと言わないで首とか肩が痛いから整形外科行ってくる〜で誤魔化せないですかね?😭
私は骨盤矯正行きましたが骨盤直すも何も硬くて全く開いてないよ…これ背中と腰が40代レベルで悪くなってるんだよ…と言われて背中の矯正になりました😅

みおみお
行きたいと思ったら勝手に行きます🤣
私は旦那さんと同じ考えで行かなかったですが、骨盤矯正が気になるなら行ってみて良いと思います☺️
回数決めて行って効果を見て、続けるか考えても良いのかなと☺️
-
蘭
今日行ってきて、骨盤、ヒップ共に3.5cm細くなりました✨
効果はありましたが、旦那のお金なので押し切っていくのは難しくて🌀
マッサージしてくれるみたいなので、旦那にやってもらおうと思います!- 8月27日

さあや
ご主人のおっしゃってることも一理あると思います。
我が家は夫婦完全別財布なので私のお金の使い方に主人は文句言ってこないのですが、2人目の産後反り腰が悪化して骨盤矯正に通いましたが、マッサージをちょっとだけしてあとは筋トレ方法を教えられました。
3ヶ月通いましたが、ほぼ効果はなく、その後地道に続けた筋トレで反り腰が治って、お腹周りのお肉も減ってきた感じです‼️
こういう例もあります💦💦
ネガティブですいません💦💦
-
蘭
経験談ありがとうございます!
行くくらいなら俺がマッサージ勉強してするわ!
と言ってくれたのでやってもらおうと思います(笑)!
筋トレも頑張ってみます😊- 8月27日
蘭
家計管理をしてるのが旦那でして難しいです😵💫
とりあえずマッサージしてみようと思います!