
コメント

退会ユーザー
都市計画税は、かかってないので、8万ちょっとです( ᐛ )و
長期優良住宅なので、5年猶予がありますが、それ以降は、12万いくかいかんか...ぐらいですかね?🤔

退会ユーザー
小野市だと黒川町とか都市計画税がプラス4〜5万ぐらいかかると聞きました(ᯅ̈ )
うちは、市街化調整区域なので、都市計画税かかりません😃
退会ユーザー
都市計画税は、かかってないので、8万ちょっとです( ᐛ )و
長期優良住宅なので、5年猶予がありますが、それ以降は、12万いくかいかんか...ぐらいですかね?🤔
退会ユーザー
小野市だと黒川町とか都市計画税がプラス4〜5万ぐらいかかると聞きました(ᯅ̈ )
うちは、市街化調整区域なので、都市計画税かかりません😃
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!都市計画税?!初めて聞きました!そんなのがあるなんて驚きました ゚ ゚ ( Д )