※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまママ
妊娠・出産

息子が1歳4ヶ月で、旦那がもう1人の子供を作りたがっている。自分はもう少し待ってからでいいと思っている。何歳差で妊娠出産したか聞きたい。

今一歳4ヶ月の息子がいるのですが、旦那は直ぐにでももう1人作ろうかとか言ってくるんですが(。>д<)

私的にはもう少し息子が色々な事を理解できて、喋れる様になってからでもいいかなぁって思ってるんですが(´・ω・`)

皆さんはそうゆうときは何歳差で妊娠出産しましたか?
色々な体験談を聞けたら嬉しいです(。>д<)

コメント

しいのみ

私は子どもが11か月から妊活してます。
それは私が高齢なのと1人目がなかなか出来なかったからです。すぐまた授かるとは限らないのも本当のところ。今は2人目授かれれば何歳差でも構わないです。

……なんて自分のことを書いてしまいましたが、ご自分の気持ちを大切にして良いと思います!そして、どんな年齢差でも、なんとかなっちゃうものだと思います!

  • ゆまママ

    ゆまママ


    はじめまして(^-^)
    年齢が高齢になるにつれて、出産のリスクが高まるのと、確かにすぐまた授かるとは限らないですよね(´・ω・`)

    少しずつでも今から妊活してみようかなと考えています!✨

    • 9月27日
ゆーちんママ*.

私も1歳3、4ヶ月の頃から妊活し始めた気がします✌
授乳も終え生理も再開しましたし!
なにより旦那の年齢的にも二人目が早く欲しかったので😁

  • ゆまママ

    ゆまママ

    はじめまして(^-^)

    ゆーちんママさんは上の子が今の息子の年齢から妊活し初めたんですね✨(*´∀`)

    うちら夫婦ももう30歳になるので、色々考えたらそろそろ妊活から初めてもいいのかなぁって思いました‼(*´∀`)

    • 9月27日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    カレンダー見たら1歳3ヶ月の頃からしてました😁💦
    運良く?妊活初めて最初の次に妊娠できたので😂
    旦那も今年で38歳になるので早めに出来て良かったです💦

    子供は授かり物ですから、いつ来てくれるのか分かりませんもんね😭
    なんとなく排卵日近いかなー⁉とかでタイミング取るようにしたり気長に頑張ってください😁

    今になってこの子がもうお姉ちゃんになってしまうのか、たくさん我慢させちゃうのかなとか色々考えてしまいますが😰

    • 9月27日
あおたん

いま1歳2ヶ月の娘がいます。
そしていま26w3dで12月に出産予定です(*´∀`)

上の子が1歳になる前に妊娠がわかりました!

  • ゆまママ

    ゆまママ

    はじめまして(^-^)
    12月出産予定なんですね🎵

    二人目の赤ちゃん楽しみですよね(*´∀`)

    やっぱり気にせずに妊活から初めてみようかなと思います✨

    • 9月27日
ysm mom

私は再婚なので5歳離れて産まれることになりますが、元々4歳差が良かったので丁度いいと思っています!
ですが、3人目は2歳差で欲しいなと今はすでに考えています!笑

こればっかりは2人で話し合うしかないですよね!

ある程度上がしっかりしてからじゃないとお母さんが1番疲れること、金銭面のこと、などなど…色々ありますからね!

  • ゆまママ

    ゆまママ

    はじめまして(^-^)

    良く2歳差か4歳差がいいと聞きますよねぇ‼(^-^)

    私は今息子がもう少しある程度理解出来てからの方が助かるんですが(/≧◇≦\)

    旦那は女の子が欲しいと言ってるので、少しずつ妊活し初めてもいいのかなぁって思っています!

    • 9月27日