子育て・グッズ 赤ちゃんサポートクラブのプレゼントを受け取れない理由は、注文書を書いたことがないためかもしれません。ネットから注文する方法を試してみると良いでしょう。 生協の赤ちゃん赤ちゃんサポートクラブの2週に1回プレゼント、一回も貰ってないんですが、ネットから注文したらならないんですか?注文書は書いたことないんですが ‥ ちなみに赤ちゃんの情報は登録したし保険にも入ったんですけど、特にサポートクラブのことは説明無く‥ 最終更新:2021年8月27日 お気に入り 1 保険 プレゼント 妊娠2週目 赤ちゃん はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 6歳) コメント まーさん いつもの注文はネットで申し込んでいますが、赤ちゃんサポートは母子手帳見せて対面で申し込みしましたよ😊 8月27日 はじめてのママリ コメントありがとうございます。 赤ちゃんサポートは対面で申し込みしたんですが、プレゼントをどう申し込みするのかとかは何も説明されてなく、別で申し込みしたはじめてばこに入っていた生協のチラシを見て、プレゼントって勝手に貰えるわけでなくて自分で注文しないといけないのかって事を初めて知ったみたいな感じです😭 ちなみに対象商品のリストとかは紙で貰えるんでしょうか?どこを見れば分かりますか? 8月27日 まーさん プレゼントの内容生協さんが説明してくれなかったんですね😭 私はコープ滋賀なんですが対象商品のリストはネットで調べると出てきましたよ✨ 8月27日 はじめてのママリ 配達時間も仕方ないですが勝手に決まるし10時と言われたのですが早めに来られるので自分が不在のことも多いし、産前でそのカタログ見ることもなく入院から実家で産後1か月過ごして生協のことも忘れてましたし、その間届いたカタログも膨大なのでほぼ見ずに産後帰って来て生協の人に返したので、見れてない自分が悪いのですが、サンキューコールみたいなの不在の人に一回くらいかけても良いんじゃ?と思いました😭 そこまでのサービスが出来るわけでは無いのだと思いますが、なんだか1人イライラして落ち込みました‥ ただのクレーマーになるので誰にも愚痴れず‥ 8月27日 まーさん 赤ちゃんサポート申し込んでるんだったら頼んでないの気付いて聞いて欲しいですよね!!😤産前産後はそれどころじゃないですもんね😭 私は最近コロナだし折角寝たのを起こして欲しくないのでピンポン鳴らさず、対面で受け取らないようにしているので伝えたいことがある時はわかりやすい場所にお手紙を貼って伝えてます😊❣️ 8月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠2週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
赤ちゃんサポートは対面で申し込みしたんですが、プレゼントをどう申し込みするのかとかは何も説明されてなく、別で申し込みしたはじめてばこに入っていた生協のチラシを見て、プレゼントって勝手に貰えるわけでなくて自分で注文しないといけないのかって事を初めて知ったみたいな感じです😭
ちなみに対象商品のリストとかは紙で貰えるんでしょうか?どこを見れば分かりますか?
まーさん
プレゼントの内容生協さんが説明してくれなかったんですね😭
私はコープ滋賀なんですが対象商品のリストはネットで調べると出てきましたよ✨
はじめてのママリ
配達時間も仕方ないですが勝手に決まるし10時と言われたのですが早めに来られるので自分が不在のことも多いし、産前でそのカタログ見ることもなく入院から実家で産後1か月過ごして生協のことも忘れてましたし、その間届いたカタログも膨大なのでほぼ見ずに産後帰って来て生協の人に返したので、見れてない自分が悪いのですが、サンキューコールみたいなの不在の人に一回くらいかけても良いんじゃ?と思いました😭
そこまでのサービスが出来るわけでは無いのだと思いますが、なんだか1人イライラして落ち込みました‥
ただのクレーマーになるので誰にも愚痴れず‥
まーさん
赤ちゃんサポート申し込んでるんだったら頼んでないの気付いて聞いて欲しいですよね!!😤産前産後はそれどころじゃないですもんね😭
私は最近コロナだし折角寝たのを起こして欲しくないのでピンポン鳴らさず、対面で受け取らないようにしているので伝えたいことがある時はわかりやすい場所にお手紙を貼って伝えてます😊❣️