

退会ユーザー
害ないと思いますよ🥺
私もそのくらいの時期にオーガズム感じてましたが大丈夫でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰
子宮収縮の検査があるくらいなので着床時期だと多少影響あるかもしれません💦
私はその検査で引っかかり、収縮の薬を飲みながら移植にのぞみました。
でもそんな私でも2人目は自然妊娠したくらいなので、強い子ならきっと大丈夫だと思います❗️
判定日までドキドキかと思いますが、心穏やかにお過ごし下さい✨
退会ユーザー
害ないと思いますよ🥺
私もそのくらいの時期にオーガズム感じてましたが大丈夫でしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
子宮収縮の検査があるくらいなので着床時期だと多少影響あるかもしれません💦
私はその検査で引っかかり、収縮の薬を飲みながら移植にのぞみました。
でもそんな私でも2人目は自然妊娠したくらいなので、強い子ならきっと大丈夫だと思います❗️
判定日までドキドキかと思いますが、心穏やかにお過ごし下さい✨
「胚盤胞移植」に関する質問
凍結胚を移植するか、破棄するか 1人目は不妊治療で胚盤胞移植で授かりました。2人目は自然妊娠です。1人目の時には35週の早産だったのと、癒着胎盤により3Lほど出血し少し意識も失い、血圧も40台に下がったため大学病…
【心拍について】 今日が5w5dで(胚盤胞移植のためズレはなし)診察だったのですが、GSが16.6mmで卵黄嚢はOKだったのですが、心拍がまだ見えなくて。 このくらいの時期で心拍が見えないのはまだ大丈夫な範囲でしょうか?
⚠️検査薬写ります⚠️ 2回目の胚盤胞移植でやっと念願の陽性反応が!🧚 BT11日目でhCG339.1でした! 本日で4週6日となりました。 そこから次の通院の日までが長くて長くて 検索魔になってしまっています💦 しっかり育って…
妊活人気の質問ランキング
コメント