※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リッチェルのバスチェアの使い心地について、リクライニングの方が長く使えて重宝するかどうか気になります。

リッチェルのバスチェアについて🛀

使ってる方、使い心地いかがですか❓
やはりリクライニングの方が長く使えて重宝しますかね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも使っていますが、リクライニングがあるので長く使えました😆お風呂で使わなくなったら部屋で離乳食の掴み食べの時にも使っていて丸洗いできるのでストレスも無く良かったです。3人目も使用予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい時はリクライニングを倒して、腰が座って寝るのを嫌がったら背もたれをあげると静かにしてくれました。
    前のバーも外れるし左右に開くのでアップリカより私は使いやすいと思います。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️用途が広がりますね💡
    アップリカも似たようなのありますよね💡

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、前の白と黄緑の丸はコロコロ転がして遊ぶんですか❓

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アップリカは前のバーが外せるだけで左右には開かないですが、リッチェルと違ってコンパクトに畳めます😀
    前の物は子どもが触ってコロコロ転がして?遊ぶ物です。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeで調べたら横にカバっと開くんですね👍🏻👍🏻
    詳しく教えてくださってありがとうございました😊

    • 8月26日
りょう

どれだけちゃんと水切って干してるつもりでもいつの間にかカビたりヌルヌルになったりして数ヶ月使って捨てました😭😭
同時期に出産した親友も同じの持ってて、ヌルヌルなるよな!すぐ使うんやめた!って言ってました😂
ズボラな私には全面プラスチックの方が良かったです😣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヌルヌルとカビですか😨😨😨
    バスマジックリンとかで洗ってましたか⁉️

    • 8月26日
  • りょう

    りょう

    ズボラなのでお風呂から出る時にお湯で流して手でゴシゴシしてぶんぶん振って水切って出窓のところに置いてただけです😂
    同じようなアップリカのバスチェアもあるんですがそれもマット部分がヌルヌルになるって人ママリでも結構居ました🤣
    でも私みたいに適当じゃなくキチンと手入れしてたら長く使えると思います☺️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手入れ=私もそのタイプです(笑)聞いといて良かった〜🤣🤣

    黄緑のマットは素材が分かりませんが要注意ですね🤭

    • 8月26日
はじめて育児

うちもこれ長く使いました!
2、3歳まで使ったような気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2、3歳ではだいぶ重宝しますね💡いろいろ試すと物で溢れそうで😅

    • 8月26日