※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ🐰
子育て・グッズ

離乳食の準備について、以下のアイテムを用意することを検討しています。スプーン、ブレンダー、小皿、冷凍用ケースは必要です。迷っているアイテムはマグ、離乳食の本、すり鉢、お粥クッカーです。

離乳食の準備について教えてください。
もうすぐ5ヶ月になるのにまだ何も準備しておらず、焦っております💦
色々と情報収集してみて私なりに準備するものをまとめてみたので、ご意見をいただけるとありがたいです。

・スプーン1本(離乳食用のを買う)
・ブレンダー(すでに家にある)
・小皿2〜3個(100均にて買う)
・冷凍小分け用のケース(リッチェル)

●迷ってるもの●
・マグ(哺乳瓶拒否の子なので何が良いか分からず)
・離乳食の本(よく見かける赤い本にしようか、365日の献立が載っているものにしようか、はたまたネットだけでいけるのか…)
・すり鉢(ブレンダーがあるからいらない?)
・お粥クッカー(鍋があればいらない?)

ご意見よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

おでんくん

わざわざ離乳食用に小皿いらないですよ!
特に最初は少量なので、家にある小皿で十分なので慌てて買わなくていけます^ ^

すり鉢は、ブレンダーあってもひとつ小さいのがあると便利です!私はブレンダーするほど量もない、少量のものをサッと潰したいときによく使ってます!^_^

お粥クッカーいらないです!鍋とか炊飯器でいけます^_^

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    すり鉢も買いたいと思います✨

    • 8月25日
はじめてのママリ

離乳食まだなので無知ですが、
bboxのマグ(ステップアップセット)
を友達にオススメされたので買おうと思ってます😊

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    私も調べている中で見ました✨やはり良いのですね☺️

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃずぼらなので
ほとんど離乳食用では準備しませんでした!!
(上の子の時は、離乳食セットみたいなのを購入しましたが、あまり役にたちませんでした、、、)

スプーン→小さめのもので大丈夫
(我が家はコンビニスイーツに付いてきたもので、未使用のものを使いました)

小皿→家にあるもので大丈夫

小分け用ケース→製氷皿でも大丈夫だけど、専用のものは、取り出しやすい印象でした

マグ→ストローマグは買いましたが、飲み口が固いやつ?(マグマグ?)は、使いづらかったです
だったら、普通のコップで練習したほうがいいです

本→自己流、ネット、あとは市販のBFも多様したので、いりませんでした

すり鉢→少量のものを潰すのには役にたちましたが、一気にストック作るのならいらないかも?

お粥クラッカー→我が家は鍋で作っていたので不要でした



という感じです😊

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    私もずぼらな方なので合うかもしれません✨参考にさせていただきます!

    • 8月25日
もえぞう

スプーンは温度によって色が変わるもの使っていますが、食べられる温度まで冷めているかわかりやすくて使いやすかったです!
マグはうちはコンビのラクマグ使っています!
離乳食の本は体系的に知りたければ1冊あるとイメージしやすくて便利です。
ダイソーのおかゆクッカーは、簡易的なすり鉢になっているのでざっくり少量潰すのに便利です。
しっかり滑らかにされたい時はブレンダー、少し粒があっても良い時期はおかゆクッカーのすり鉢で事足りました!

  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    回答ありがとうございます!
    そんな便利なスプーンがあるのですね😳
    マグはいつから始めましたか?飲んでくれましたか?

    • 8月25日
  • もえぞう

    もえぞう

    マグは5ヶ月の頃からスパウトで、7〜8ヶ月頃からストローで飲ませています☺️
    初めはなかなか飲んでくれませんでしたが、時々使っていたらいつの間にか飲むようになっていました☺️

    • 8月25日
  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    なるほど✨
    質問ばかりで申し訳ないのですが、何を飲ませてましたか?麦茶とかですか?

    • 8月25日
  • もえぞう

    もえぞう

    麦茶や湯冷しを飲ませています☺️
    初めは少量しか飲まなかったので衛生面も考えベビー用の粉末の麦茶をつかっていましたが、最近飲む量が増えたので大人の麦茶を薄くしてあげています☺️

    • 8月25日
  • ぽむぽむ🐰

    ぽむぽむ🐰

    詳しくありがとうございます✨さっそく試したいと思います🙇‍♀️

    • 8月26日