![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度マツエク初挑戦するのですが自まつ毛が下に向いて生えているのでマ…
わかりにく質問ですみません😣💦
今度マツエク初挑戦するのですが
自まつ毛が下に向いて生えているので
マツエクは上向きにカールしてるのに
自まつ毛は下向きで
特に横から見たときに
二つに分かれないのか心配です😂
人より濃いめで長めだと思いますが
どうなんでしょう?😅
- はじめてのママリ(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自まつげも上に向きますよ
多少自まつげが下がっててもつけまつげが長いので全く分からないし、クリアマスカラすれば自まつげと一体化します
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自まつ毛下に向いてますがマツエクした時はそんなに気にならなかったです!
マツエクと接地する面が5mmくらいはあると思うので自まつ毛とマツエクの向きの差は目立たないかなと✨
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
むしろ濃くて長いなら
まつ毛パーマ(パリジェンヌやアッパーリフトなど痛まない方)
やったらいいじゃないですか😊
ダメですかね?
コメント