
脱衣所に洗濯機と家族5人分の収納を置くために必要な広さや、玄関とシューズクローゼットの広さについて教えてください。
脱衣所とシューズクローゼットの間取りについて
まだ先になりますが、画像(ネットよりお借りしています)のように、洗濯機・乾燥機と家族5人分のタンス?小さいチェストを置いた脱衣所にしたくて・・そうなると何帖くらいの間取りが必要でしょうかね?🤔またシューズクローク?クローゼットも考えているのですが、玄関・クローゼット共に何帖くらいあれば狭さを感じないでしょうか?同じようなお家の作りの方ぜひご意見お願いしたいです🙇♀️
- emi☆(妊娠32週目, 4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
画像はチェスト4列で、最低でも3畳はありそうですね🤔
天井までの稼動棚にすれば2畳でも収まると思います👍

ぴよこ
我が家にほぼほぼ同じようなランドリールームあります✨
4畳です😉♥️
-
emi☆
お写真までありがとうございます🙇♀️‼️お洒落なランドリールームですね🥺💓こうやって見るとやはり4畳がベストな気がします😊🎶
- 8月23日
-
ぴよこ
4畳、結構広くて使いやすいです😉♥️
風通しもとてもいいので、よく夫がここで昼寝してます😇笑
参考になれば嬉しいです✨- 8月23日
-
emi☆
すみません😓下に変身してしまいました💦
- 8月23日
-
ぴよこ
大丈夫です〜🥰✨
素敵なおうち作りになりますように𖥧𖠿𖥧- 8月23日

ママリ🔰
4畳くらいは必要なのかな?と思います✨
シューズクローク、我が家は2畳にしてちょうどいい感じです☺️
玄関は3畳あります✨
-
emi☆
4畳くらいあると、ゆとりありますよね☺️シューズクロークも玄関も広いですね‼️羨ましいです🥺それくらいの広さ理想です😂✨
- 8月23日

emi☆
我が家も4畳くらい取れれば良いのですが、、😂旦那さん、お昼寝されるくらい心地よい場所なんでしょうね💓とても参考になりました!!ありがとうございました🙇♀️✨
emi☆
やはり3畳くらいはありますよね😅稼動棚の上の方の物を取るとなると脚立が必要な気がして、そうなると面倒くさくて😓出来ればチェスト5個横並びか、3個2個と通路を挟んで置けるのが理想です🥺