
コメント

きなこもち
子供なら県民共済オススメです🙌🏻
請求してからの入金もかなり早いですし、上の子が骨折したことあったんですが病院に通っていなくても固定するバンドを着けている期間分通院とみなされて全額出ました🙆🏻♀️
月1000円払ってますが、年一回割戻金もあるので、実質月1000円以内で掛けられてます。

はじめてのママリ
子どもだと終身保険などで1000円台で内容も手厚く入れるものがあるので、FPさんに相談されることをおすすめします🥰
うちはケガだけでなく病気通院もついてたり、日額+日帰り入院でも一時金5万とかついて2000円きってます👍🏻
大人になって自分で勝手にしてもらう予定であれば、とりあえずでコープ共済がいいかなあと思います!
-
はじめてのママリ🔰
まずは相談してみるのもいいですね🤔もしもで病気通院もついてる方が安心ですよね
コープ共済いいと聞いた事あります!考えてみます
ありがとうございました🙇♀️- 8月23日
-
はじめてのママリ
通院はあくまであったらいいなくらいですが、一時金が日帰り入院でも出たり、子どもが大人になった時にも掛け金が安く済むので共済系は解約しました😅
うちは相談せず後悔したので、気に入った商品があればいいですね🥰- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ちなみに県民共済に加入した方法はネットでお申し込みをしましたか?
きなこもち
加入した方法は忘れてしまったんですが、ネットか、もしくはたまーに県民共済の加入用紙がポスティングされててそこからだった気もします🤔