
埼玉在住の方が、コロナ感染者が増加している中、子供のスイミングに行かせるか悩んでいます。子供は楽しみにしているようです。
埼玉在住です。
コロナ感染者がすごく増えていて
子供のスイミングに今日行かせるか悩んでます😱
子供は楽しいらしく今日もスイミング行くつもりでいるんです…
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
私も埼玉です!
コロナすごい増えてて怖いですよね…
スイミング、前に体験だけ行って、入会は空きがなくできなかったのですが、空いて入会できるなら行かせようかなと思っています🙋♀️
感染対策はしているだろうし、あとは極力パパッと帰ったりすればいいかなとか思ってました😅
せっかくやりたいって言ってくれてるのにこの状態で、思う存分やらせてあげられないのも可哀想ですよね😭

はじめてのママリ🔰
千葉ですがうちもスイミング毎週行ってて、悩んだんですけど行きますね。
なんというか休んだところでじゃぁいつまで?ってなるし、コロナがゼロになることはないし..
感染対策しながら可能な限り日常を送るつもりですなのでスイミングいつもどおり行きますね💦
-
ままり
難しいですよね💦
コロナになるのは嫌ですが、じゃあいつまで?と子供に聞かれると、この子が幼稚園の間はこのままかな。将来色々遅れてしまった時代の子って言われるのかな…と不安だったり。- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねぇ💦今のところ今週は行きますがこれ以上感染者数が増え続けるなら休会も視野に入れてはいます。
うちは保護者の見学は1年前から禁止されているので送ったら車や買い物で時間つぶしてまた迎えに行くって感じですね。
更衣室は終わった後はやや密かな?
大人の方は更衣室別々ルートなのでまぁそこに関しては心配してないです。
幼稚園始まって幼稚園は行くと決めてますし、そのときに応じてですね💦
我慢ばかりで娘の精神状態があまり良くないなと感じています。続けるのも休ませるのも心苦しいので悩みますね😢- 8月24日

たなぼた
私は休会させています。
スイミングでもコロナが出だしたので、、😭
-
ままり
スイミングでも出だしたんですか😱
- 8月24日

よっち
うちも、スイミングに通ってますが、大人のジムも一緒の施設で、やはりコロナ感染者情報がたまに入ってきます。あとプール自体は感染リスクはそうでもないですが、更衣室が混むので休会させてますが、デルタ株で子供の感染も増加傾向なので、一度退会しようか悩んでます。
-
ままり
うちもジムの中のスイミングです。スイミング用の出入口なので親御さん以外は見かけませんが、観覧席でずっと喋ってる人いてルール守っていないじゃんと思い観覧席せずにいます。
退会を視野に入れますね- 8月24日

ままり
埼玉の感染者数多い地域ですが、子供が毎週スイミング楽しみにしてるので今も通わせてます!
-
ままり
観覧席とかありますか?
うちの所お母さん同士が喋っていたり、保護者1名なのに夫婦できたり…ルールが- 8月24日
-
ままり
あります!一応ひと席空けて座ることにはなってますが、大声で話してるママ友軍団います、、😂私は知り合い1人もいないので話し相手いないですが、、、人数が少ない曜日と時間帯に変えて、今は毎週旦那が連れて行ってます!
- 8月24日

ママリ
スイミングでもクラスター起きてますよー!
更衣室で会話禁止と言われてますが、守れる子供は少ないようです。
うちはあともう少しで卒業ですが、万が一コロナに感染して子供が一生後遺症を抱えることになる事を考えたら、スイミングくらい気にせず休ませます😊
-
ままり
会話禁止まず親が守ってないですよね。
スイミングではなくまだサッカーとかにすればよかったです- 8月24日
ままり
体験行かれたんですね!我が家は1番人が少ない日をコーチから聞き出して入会しました。
観覧席と更衣室が不安でまだ悩んでます…2学期始まってから休もうかとも思ったり