
子供を静かにさせるために、YouTubeを一時的に利用していますが、あまり見せたくありません。NEOパッドやドラえもんのひらめきパッドなど、学習できるタブレットのおすすめはありますか。
出先で子供に大人しくして欲しい時ってどうされてますか?うちはなるべく見せたくないけど、一瞬YouTubeに頼ってます💦
でもYouTubeはあまり見せたくないので、NEOパッドのようなタブレットでお勉強できるような物を買おうか悩んでいます!
今家ではアンパンマンのパソコンですごく遊んでいます!パソコンはさすがに持ち歩けないので、タブレット系が良いなと思ってます!!
NEOパッドの乗り物
ドラえもんのひらめきパッド
が気になります👀他におすすめがあったら教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰

空色のーと
言い聞かせてます。
店で騒ぐな、迷惑だよと😊
何か退屈をしのげるものが無ければ我慢できない子にしたくなかったので💦

ママ
うちも出先ではYouTubeとか見せちゃってます😂
わざわざ出先で怒りたくないですし、○○の間だけね!とか約束して見せるので別にそれくらいならいいやー!って思ってます😂
今はタブレットのアプリでひらがなや数字の勉強(ほぼ遊びですが)をさせてます💫
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeに頼っちゃいますよね😅😅何時間もずっと見せてるわけではないし、YouTubeでひらがなや数字を覚えてくれて勉強になっているから良いかなって思います!
アプリにそういうのあるんですね!💡探してみます✨ありがとうございます😊- 8月23日

an
年齢にもよるかもですが
知育シールパズルおすめですよ☺️1時間くらいしてることもあります笑
-
はじめてのママリ🔰
調べてみました!こんなのあるんですね!喜んでやってくれそうです😆ありがとうございます💞
- 8月23日
コメント