※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母
妊娠・出産

妊娠後期になると、膀胱周辺が赤ちゃんの重さで痛むことや、おしっこが少量ずつしか出ない感覚、時々痛むことがあります。この時期にはそういった症状が一般的ですか?

妊娠後期あたりから膀胱あたり(表面?)が赤ちゃんの重たさでか痛いです。

あと、おしっこ行きたいけど行ってみたらあまり出ないので感覚がよくわかりません💦
毎回じゃないですが、ちょっと出て止まって絞り出して出す感じです。
その時ちょっと痛い時もあります。

この時期はそんな感じですか?

コメント

deleted user

自分もよく痛くて場所が場所なので
感染症?て心配になってました😂
もしかしてあるあるなんですかね??

  • 二児の母

    二児の母

    痛いのってどこですか??
    表現の仕方がわからないんですが、おしっこする時は残尿を絞り出す感じ?の膀胱の臓器?が痛いんですが、普段は膀胱の臓器の方じゃなくて、表面?が立ち上がる時に赤ちゃんの重たさかなんかで痛いです💦

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    股の表面?て感じです自分も!
    ほんと表現の仕方がわかりません笑
    立ち上がった瞬間結構痛いときあります!

    • 8月23日
  • 二児の母

    二児の母

    同じなんですかね?笑
    立ち上がる時とか力が入った時に痛いから赤ちゃんの重たさかなって思ってます💦
    娘の時は痛くなくて今回は痛いです💦
    赤ちゃんが下りてきてるからなんですかね??

    • 8月23日