※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳6ヶ月の子供が、まだ一人でスプーンで食べられず、補助が必要です。この時期に一人で食べられるようになるのは良いでしょうか?おすすめの食べやすいお皿も教えてください。

一歳6ヶ月になりました!
まだ一人でスプーン持って
食べるのは 補助なしぢゃないと
できません😓 この時期だと
完璧に一人で食べれるように
なっていた方が良いですか??

ちなみに、おすすめのお皿とかあったら
教えて欲しいです!食べやすいお皿。

コメント

 ほり

大丈夫です!
うちもまだまだ1人じゃちゃんとできないですよ(笑)

普通のお茶碗より、羽?みたいに持つところがついているお茶碗にしたらこぼすのは減りました!

きのこ

うちは1人でスプーン持って食べますが、めちゃくちゃ散らかりますよ😅そして最終的には大抵手掴みで食べてます。笑

深めで、重みがあって安定感のあるお皿がいいと思います。
100均で(キャンドゥだったかも)売ってる、フードキャッチャーをお皿につけてあげると、自分ですくいやすくなりますよー