
子供が歩きたがらないと抱っこ&カート拒否、歩くのが好きで抱っこ拒否&駆け出す場合、どちらが大変だと思いますか?
歩きたがらなくてずーっと抱っこ&カート拒否なのと
歩くのが好きすぎて抱っこ拒否&すぐ駆け出すから追いかける必要があるのでは
どちらが大変だと思いますか?😅
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)

momo
うちは下のすぐ駆け出すタイプです😅😅
買い物に行ってもすぐ逃亡して
買い物にならなくて本当に大変です😓

らぴ
うちはずーっと抱っこのタイプですが体重も重くなってきてしんどいです😅
2人同時だと更にツラいです……歩いてくれ〜と思います😂
でも手つないでくれずに常に追いかけなきゃいけないのも大変ですよね😅
場所にもよりますけど😅
答えになってなくてすみません😂

遥ママ
長男がチョロチョロするタイプ
次男が抱っこタイプでしたが
追いかける方が大変でした😩
抱っこは重くなってくるとしんどいな…とは思いましたが
抱っこ紐あれば何とかなるかなって感じでした🙂

little
今歩きたくてカートに乗らず抱っこも嫌がりますが買い物なんていけたもんじゃありません。😂
抱っこ紐とかヒップシート使えれば抱っこの方がスムーズに買い物はできそうですが重くてそれはそれで大変ですかね?

退会ユーザー
後者の方が大変ですかね😓
すぐに駆け出してしまうのは周りにも迷惑がかかってしまいますからね😱
その分ずっと抱っこ、カート拒否は自分が頑張ればどうにかなりますし( ¨̮ )
コメント