
9ヶ月を過ぎてから子どもの成長が著しく、愛らしい行動が増えています。赤ちゃんらしさが薄れてきて寂しい気持ちもありますが、コミュニケーションが取れるようになり、お喋りを楽しみにしています。皆さんのお子さんの可愛い行動について教えてください。
9ヶ月すぎから一気に成長が凄くて
毎日可愛くて仕方ない🥺❤️
パチパチ、バイバイ
持ってるものをどうぞとくれる
挨拶するとペコっとお辞儀してくれる
音楽流すとユラユラ体を揺らす
自分でいないいないばあする
段々赤ちゃん感抜けてきて寂しいけど
コミュニケーション取れるようになってきて
早くお喋りしたいなーとも思う😌
皆さんのお子さんの可愛い💕と思う
しぐさや言動を是非教えて下さい🥰
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

にゃん
いただきますとご馳走様で、手を合わせる時可愛いです♡

芋けんぴ🦭
息子も9ヶ月で保育園行き始めたら成長が凄まじいです❤️🔥
ほふく前進だったのがいつの間にかハイハイ出来る様になってたし、パチパチも出来るようになってました😳😳可愛すぎます❤️🔥❤️🔥❤️🔥
-
ママリ
保育園行き始めると色々吸収してくるんですかね😊
パチパチするのほんっと可愛いですよね😭💕- 8月22日

はじめてのママリ🔰
追いかけて欲しそうな時に、追いかけてたら素早く逃げてって、捕まえたら、ケラケラいっぱい笑ってくれます☺️💕音楽にゆらゆらすごい可愛いですよね!😍
-
ママリ
うちの子も最近それやります😂ケラケラ笑ってるの可愛すぎて追いかけ回してます🤣
ユラユラも可愛すぎていつもニヤニヤして見てます🤤- 8月22日

ぴくりん
おやつを手掴み食べする時に、手の中に握ったおやつが上手に食べられなくて、手をペロペロ舐めてるところです(笑)手伝ってあげようとしたら、取られると思って怒るところも😂
両手におやつ握ってる弟を見て、可愛い〜❤️と言ってる上の子も可愛いし、2人がケラケラ笑いながら遊んでる姿も可愛いです😁
いないいないばぁをすると、「ばぁ!」のところだけ一緒に言ってくれたり、私に振り向いて欲しい時に「ばぁ!」と言ってきたり😁
音楽かけると横にゆらゆらもするけど、ノリノリで縦揺れしたりもします😆
すみません書き始めるといっぱい出てきて長くなっちゃいました🤣
コミュニケーション取れるようになってくると、楽しいですよね🥰
-
ママリ
一生懸命で可愛いです😭💕
良かれと思って手伝うと怒りますよね🤣
うちも2人目希望してるので
その姿羨ましいです🥺✨
段々コミュニケーション取れるようになって毎日楽しいです☺️- 8月22日
ママリ
おりこうさん🥺✨
ちっちゃい手をパチンと合わせるの可愛いですよね😭