※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
子育て・グッズ

抱っこ紐の肩ベルト調節で子供との密着度が気になる。胸が大きいため、子供が窮屈に感じることも。座ると子供が嫌がる理由はお尻が着くから?

グレコの抱っこ紐を使用しています

子供の位置を高くしたい場合は肩ベルトの長さを調節すると思うのですが、そうすると自分と子供の密着度もあがってしまいますよね?
胸が大きめなので、ジャストな高さにしようとすると子供が窮屈そうになってしまいます…
これは仕方がないことなのでしょうか?

また、抱っこ紐で座ると子供が嫌がる方いますか?
これもお尻が着いちゃうから嫌がるのかな?と思うのですが…

コメント

mamisoha

グレコの抱っこ紐とは、ルーポップの事ですか?

もしそれでしたら、私も使ってます!赤ちゃんの位置を高くしたい時は、肩ベルトはあまり変えずに、私は腰ベルトを少しきつめにして腰の高めの位置につけています。座りたい時も同様です。

胸が苦しくなるので、落っこちない程度に少し肩ベルトは緩めにして窒息防止してます。

赤ちゃんにとってもママにとっても快適な長さ、高さが見つかるまで大変かも知れませんが、肩ベルトよりは腰ベルトの調節で、早くお二人にとってベストな位置が決まるといいですね。

あまり参考にならなかったらすみません(((^_^;)