

ゆり
WAON→
・電子マネー
・チャージして使う
イオンカード→
・クレジットカード
・月1回指定銀行口座引き落とし
電子マネーとクレジットカードの違いです。
基本的にポイント還元率は同じですが条件次第でポイント増やすやり方があります。
更にイオンカードセレクトは
・イオンカード
・電子マネーWAON
・WAONPOINTカード
・イオン銀行キャッシュカード
の4つの機能が1枚になっているカードです。

はじめてのママリ🔰
基本的には還元率は同じですが、セレクトだと1ヵ月の合計金額でポイントが付きますがWAONだと1回の支払いごとにポイントが付きます😊例えば300円の買い物を2回だと、カードなら3ポイントですがワオンだと2ポイントです。
ただWAONをオートチャージにしていると還元率はWAONの方が良くなります。
またイオン銀行の金利(ステージ)を上げるためのポイントはWAONの方が付きやすいです。
なので私はWAONをオートチャージにして支払う、WAONが使えないところはカード、カードだとポイント5倍などの時はカードを使っています。
コメント