
コメント

退会ユーザー
35wで子宮口が3cm、赤ちゃんもガッツリ降りてきてて、内診で頭に触れるとこまで降りてました。
明日明日だねー、35wだけど2800g近くあるし産まれても大丈夫だねー、多分無いと思うけど一応次の健診予約入れようか!その前に産まれてると思うけどねー笑笑!
って感じで、それ以降なんの進展もなく、41wに促進剤でした(笑)健診の度に『あれ?そういえばなんで?!』『いやーびっくりだね(笑)』とお医者さんと首を傾げる展開でした🤣
しかも促進剤で2日かかりました。。。
退会ユーザー
35wで子宮口が3cm、赤ちゃんもガッツリ降りてきてて、内診で頭に触れるとこまで降りてました。
明日明日だねー、35wだけど2800g近くあるし産まれても大丈夫だねー、多分無いと思うけど一応次の健診予約入れようか!その前に産まれてると思うけどねー笑笑!
って感じで、それ以降なんの進展もなく、41wに促進剤でした(笑)健診の度に『あれ?そういえばなんで?!』『いやーびっくりだね(笑)』とお医者さんと首を傾げる展開でした🤣
しかも促進剤で2日かかりました。。。
「検診」に関する質問
エコー動画はどのくらいの期間、産院で保存されているものでしょうか? いつもエコー動画をUSBに入れてもらうのですが、帰宅してから確認するとファイルが破損しているようで開けませんでした。 明日明後日は産院が休診日…
子供の就学前検診夫婦で行かれた方いますか?? それと発達障害とか発達の遅れがあるお子さんで支援級希望されてる方は夫婦で参加されましたか?? うちは来月で一応夫婦で行く予定です!!
29週1日で胎児の体重が1400ちょっとあったのですが、大きすぎませんかね?😥 食事はちゃんと野菜中心のメニューにしてるはずなんですが、私の食生活が原因で胎児が太ってるとかないですかね。 検診の時は先生は何も言わな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
y
お返事ありがとうございます!
促進剤で2日、、、😰
早いかもと期待してましたが
あまり期待しないようにします😂❤️笑