※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りはないけど、張り止めを飲んでいることで心配しています。同じような経験をされた方がいらっしゃるか教えてください。

22週から子宮頸管が3センチで、お腹の張りはないけどウテメリンを37週までずっと1日6錠飲んでました。

ふと、お腹も張ってないのに張り止めこんなに沢山飲んでて産まれてくる赤ちゃん問題ないのかな?と心配になってしまって🥲

お腹の張りないけど、ウテメリンや張り止め飲んでて元気な赤ちゃん産んだよって方いますか?😭
張ってないのに張り止めのんで大丈夫だったんでしょうか?🥲
今この週になって、張りがわかるようになってきてあの頃張ってるなーと思ってたのは便秘だったかもと思い🥲
実際NSTでも全く張ってなかったので、、、

コメント

はじめてのママリン

NSTの時間ってどれくらいでしたか?
お腹の張りを自分でわかってない場合もありますし
頸管長がその時期に短くなっている方が危険なので、むしろ飲んでください!
私も6ヶ月頃に2センチ台になり、張りの自覚はなかったですがウテメリンをずっと飲み続けて安静にしていました
それ以上短くなると完全に入院になるのでどうか安静にしてください😭
私も今張りの自覚もないし、病院でも受診時に張ってる様子確認されてませんが切迫流産でずっと張り止め飲んでます!

 ママリ

同じくお腹の張りはあまりないけどリトドリン1日4錠を16週から飲んでます!

上の子のときは、点滴で4ヶ月ほど張り止め繋ぎっぱなしだったのでもっと濃度濃かったと思います💦

でも、なにも問題なく元気に育っていますよ~❤️