
玄米は3歳以降が望ましいとありました。では玄米ぽんせんはいつからいい…
玄米は3歳以降が望ましいとありました。
では玄米ぽんせんはいつからいいんでしょう?
姉から玄米ぽんせんをもらいました。
もう食べられるの?と聞いたら、
息子(私からみると甥)にあげてたよと。
お湯でふやかして離乳食代わりとしてもあげてたみたいです。
そのままぽんせんとしてあげてみるとやっぱり嫌な顔。
お湯でふやかして柔らかくしてあげてみるとスプーンに食いつくように食べきりました。
でも玄米は3歳以降がいいというのを見て心配になりました。
調べたらやっぱり玄米ぽんせんを離乳食代わりにあげてる人もいました。
が、ぽんせんで加工品で柔らかくしたからと言ってあげてもいいのか?と。
たぶんあげてる人は自然食推奨みたいな感じというか、、
(姉もある程度の年齢までマクロビ食を甥にあげていました)
玄米ぽんせんあげたことある人いますか?
- ままり(4歳0ヶ月)
コメント