
コップ飲み練習について教えてください。ダイソーのトレーニングカップを使って、空気口を押さえると飲めます。
コップ飲み練習についてです。
色々あってよく分かりません😂
いいねで教えてください!❤️🔥
ちなみにダイソーのトレーニングカップは持ってて、
空気口を少し押さえてあげたら飲めます😂
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
ミラクルカップ!!!

ぽっさ
プラスチックの無色透明なコップで充分ですよ。
コップを一緒に持ってあげて、飲ませるを繰り返して上の子は飲めるようになりました。
透明だと水の傾き、どれくらい口に入ったかがわかります。

はじめてのママリ🔰
ワオカップ!!!!!

はじめてのママリ🔰
ダイソーのトレーニングカップで十分!

はじめてのママリ🔰
その他いいものあったり、
上記のものでメリットデメリットあったら教えてください😊

ぴよぴよ
練習用でなくふつうのプラコップで、月齢が進んでから、お風呂で練習したらすぐ覚えてくれました😂
急ぎじゃなければ、練習させなくてもいいと思ってしまう派です🙋♀️💦

あーママ
お風呂で練習したら寛大な気持ちで出来るのでいいですよ😂普通のプラコップでやってました٩(ˊᗜˋ*)و

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました😭💖
わざわざ買う必要無いんですね☺️
今日お風呂でプラコップでしてみたら、何度もこぼしながらですが少し飲みました🥰
これからコツコツ練習しようと思います🙋♀️
ありがとうございました❣️
コメント