※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。現在は野菜や豆腐、魚などを少量ずつ食べさせているが、量が足りているか不安。アドバイスをお願いします。

生後6ヶ月です!
5ヶ月から離乳食を始めていて、すごくパクパク上手に
食べてくれるようになって、2回食を始めようと思っています!

今食べているのは
10倍粥(まではいかないのかな?水分減らしていってます!)
25~30g
野菜(人参、じゃがいも、ほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃ、キャベツ)小さじ1~2を組み合わせて2種類
豆腐、BFの白身魚と緑黄色野菜をまだ小さじ1ずつです!
ここまでしかまだ進んでないですが💦

ちなみに朝は
おかゆ小さじ5(25g)
キャベツ小さじ1(5g)
じゃがいも小さじ1(5g)
白身魚と緑黄色野菜のを小さじ1(5g) 計40gペロリと完食でした!(現在ストック消費中。。)

量は少ないでしょうか??
本やアプリなど見ながら進めていますが、難しくて…

6ヶ月の頃の離乳食のアドバイスお願いします🙇‍♂️


ごちゃごちゃしててすみません!💦

コメント

ママリ

同じ6ヶ月です!
もうすぐ7ヶ月ですが…

アドバイスになるかわからないですが
6ヶ月入って2回食始めた頃は
午前中
お粥6さじ 野菜4さじ 魚1さじ
午後
お粥3さじ 野菜2さじ
を与えてました!

上手に食べれて足りなそうなら野菜類増やしてもいいのかな?と思います😊
この頃はミルクから栄養を主に取っているので無理そうなら無理やり与える必要も無いと思います!
離乳食大変ですが頑張りましょ〜☺️

  • 🐻‍❄

    🐻‍❄

    まだまだ食べれるよ〜!って感じがあるので野菜もう少し増やしてみます!!
    ちなみに、野菜って他に何あげてましたか💦
    あとフルーツ(バナナとか)はいつのタイミングであげましたか💦すみません🙇‍♀️

    今日2回食にしたのですが、おかゆ小さじ2、人参小さじ1上手に食べてくれました!!

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    小松菜 玉ねぎ トマト 枝豆とかあげましたよ!他にも大根カブとかはあげれるみたいですね🤔
    フルーツは割と離乳食初めて最初の方にリンゴを与えましたがそれ以外はまだ与えてないです🤔

    おお〜🥺良かったです!!
    順調ですね☺️!

    • 8月21日
  • 🐻‍❄

    🐻‍❄

    ほうれん草も食べれるなら小松菜も食べれますよね!
    枝豆も!!大人もおつまみで食べれちゃうやつですな😍

    旦那がつい最近バナナ、すいか、メロン、をアレルギー発覚して、どう進めようかなぁ、と悩んでました😂

    • 8月21日