
コメント

うそよ(疲れが取れない)
登園させる予定です😔
園からも通常保育だと連絡が来たのと、子どもが幼稚園をとても楽しみにしているからです。
でもそれでいいのかと悩んでいます。

ママリ
1号認定児はなるべく家庭保育の協力をお願いしますとの事なので、今月末まではお休みさせます × ̫ × 来月
一日からは普通に登園させようと
思ってます 🥺
-
はじめてのママリ🔰
家庭保育にご協力をとのことだと、有り難いですね。
来月の1日から、登園される予定なんですね。
失礼ですが、夏休みは何日までですか?- 8月20日
-
ママリ
夏休みは25日までです ˊᵕˋ
26.27 30.31 は夏季保育が
本当はあったのですがそれを
お休みする感じになります 🥸- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
夏季保育があるんですね。それをお休みして、来月の1日から通園されるんですね。
私は、休園させようか迷ってます。- 8月20日
-
ママリ
私も緊急事態宣言おわるまでは
休ませようかなと思ったんですが
周りにそのような人が誰もいなくて
息子だけそうさせる?のもどうなのかな〜と思いまして× ̫ ×
でも本人は夏休みが延長になって嬉しいって喜んでました( ◜𖥦◝ )💭
蜜柑さんも
緊急事態宣言終わるまで
休ませる予定ですか??🥺- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。周りに休園させる人がうちも多分、いないと思います。なので、余計に、休園で良いのか悩んでしまって💦
日々、感染者が増えてきているので、緊急事態宣言まで、休ませて感染者が一定、或いは減り始めてくれたら、登園させようかな?とは思います。- 8月21日
はじめてのママリ🔰
うちの子も、お友達に会えることを楽しみにしていますが、感染者が日々、多く、子供から家庭内感染が増えていることを知ると、不安になっています。
悩みますよね。