※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
住まい

引越し後の子どもの保育園選びについて悩んでいます。今の園に通い続けるか、引越し先の保育園に通うか迷っています。移動時間や費用も考慮しています。どうすれば良いでしょうか。

皆さんならどうしますか?

10月から復帰予定で下のこが、上の子2人と同じ幼稚園に通えることになりました。

来年3月位に今の園から車で30分位の場所に引越します。(今は車で5分くらい)

①引越しても、今の園にいる

②引越し先の近くの保育園に通う

職場が、今の園から近いから、変えなくてもいいかなと思いますが、30〜40分車で移動が大丈夫か、、💦小さい子2人なので💦

引越し先の保育園は18時以後は月額一律2500円かかるそうです。

コメント

 ママリ

上のお子さんは春からは学童ですか?学校行事のときなど下の子達を保育園に預けて参加したいと思っても、片道30分では不便だと思います。通院の子だけ休ませたいなどというときも負担が大きいかと。
1歳クラスと3歳クラスなら比較的転園しやすいでしょうし、私なら引っ越し先近くの保育園に変えます。

  • りー

    りー

    そうですよね!30分かけて送迎は負担になりますよね!

    • 8月22日