
片付けが苦手で、物の整理やストック管理ができません。ゴキブリが出たので、この機会に家を綺麗に保つ方法を教えてください。
片付けがめちゃくちゃ苦手です。
どこに何片付けていいかわからないし
ストック買いすぎてしまうし
捨てるものととっとくものがわからない…
家にゴキブリが出てこの機会に綺麗にしたい。
家を綺麗に保つ秘訣ありますか?
- ままり(4歳1ヶ月, 6歳)

ささまる
とりあえず、どこに片付けるか決めてはどうでしょう?
一気にやるのは大変なので、物をしまえるクローゼットや収納、キッチン、洗面台下など1箇所ずつ見直して綺麗にする感じですかね🤔?

退会ユーザー
うちもストック買ったりして一時は整頓は保てるのですが使ってるうちに乱れていくので箱で仕切って入れる場所を決めています。入らない分は買わなくなるしスッキリして見えます☺️
あとは思いきって1度断捨離をするのも良かったです😌

あやこ
とにかく捨てる必要ないものは捨てます。
うちは物がなく、クローゼット、棚なども空きスペースあります。

退会ユーザー
3年着てない服は捨てる。
食器も揃ってないものや5年触ってないものは捨てる。
フリマなどで売ることを考えないで一気にドカンと捨てることです♫
かなり気分が変わりますよ!

ぴーこ
片付けが苦手なら物を増やさないことです。
まずはいるもの、いらないものを確認した方がいいです😉
私の場合ですが1シーズン着ない服は捨てます。いつか着るかも、いつか使うかもというものは迷わず捨てます。ストックも収納に入る分だけしか買いません。安くてもまとめ買いはしません。
何か買うのであれば似たような物は捨てます。
新たに買う時は本当に買うべきか?数日考えてから買います。
家を綺麗に保つのであればこまめに手入れをすれば楽です。(習慣になるまでが大変ですが)汚れてからだと時間と手間がかかるので…。
キッカケがままりさんを変えてくれますよ✨
上手くいきますように☺️
コメント