
コメント

ちょ
工場で健康食品の包装をしています😊時間は9-16時で週3です。
タイミングもありますよね、、💦良い職場と巡り会えますように🙏✨

ぴぴぴ
保育補助してます✨
8:30~14:00で週5です!
保育士の資格を持ってないので用務員さんのお手伝いしたりお散歩について行って遊んだり…今は主に0歳クラスの補助に入っていて毎日可愛い子供たちに癒されてます😂❤
-
だいちゃん
コメントありがとうございます😊
保育補助気になっていました!
ただ朝が早くて、できるかなと思ってしまいます😓
0歳クラスは癒されますね〜🥺💓
ちょっと候補にしてみようかなと思います!!(笑)- 8月19日
-
ぴぴぴ
募集の仕事内容によるかもしれませんが、担任を持つこともないのでクラス便りや週案やノートや部屋の飾り付けなどの事務作業一切ないし、保護者とも挨拶以外直接関わることもないし、早番遅番も関係なく…
保育士のいいとこ取りでオススメす😂✨笑
朝早いのは辛いですよねー😭😭
私もいつも遅刻ギリギリです😂- 8月19日
-
だいちゃん
保育士のいいとこ取り!(笑)
近くの保育園で保育補助の募集が何件かあったのですが、時間が割と遅かったりしました😱💦
今はうまく仕事に巡り会えない時期なのかな…(笑)- 8月20日

hqm1
私も以前に3件パート先、失敗して今は、9時ー16時で軽作業の仕事してます!接客もなく、初めて仕事が楽しい!楽と思えました🤣
-
だいちゃん
コメントありがとうございます😊
軽作業、すごく魅力的だなと思います🥺✨
やっぱり9時開始にして探した方が良さそうですね😂💦- 8月19日
-
hqm1
私も以前までは10時からしか無理と思って探してましたが、やっぱり9時前からの
求人ばっかりでしたが、
いざ、やってみると
全然9時からでも余裕だな。
と思いましたよ😊- 8月20日
-
だいちゃん
本当ですか✨✨✨
たしかにもうやるとなればなんとかなりそうです!!!(笑)- 8月20日

いちご
印刷会社で週4、9時~16時30までパートしてます!体力仕事だし帰ってきたら何もしたくないです😥
客とは関わらないけど女ばかりでお局しか居ないしめんどくさいですよ~😱
逆に客と関わってた方がマシかなと🤣
-
だいちゃん
コメントありがとうございます😊
体力仕事はやっぱり大変ですよね😭💦
あー!たしかに女性ばかりはしんどいですよね😂💦💦💦
6年前に勤めていた会社はお局さんばかりで、まあ私も20代前半で若かったからあまり被害もなかったのですが、結構バトルが勃発してました(笑)
たしかに言われてみればそうかもしれません🤣- 8月20日
だいちゃん
コメントありがとうございます😊
包装いいですね!!
やはり始まりはだいたいが9時ですよね😓
ありがとうございます😭
めげずに頑張ります!!!