
お子さんが近くにいる時、ゲームを何回もしますか?それとも我慢しますか?
ママさんで携帯でゲームする時ある方に質問です。
お子さんが近くにいる時でも1日に何回もゲームする時ありますか?
私は時々あります。
お子さんが近くにいる時はゲームしない感じにゲームは我慢しますか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
子供が起きてる前ではしません!

Sheeta
子どもが生まれたらゲームはやめる事にして妊娠中の今の間だけゲームをして楽しもうと思ってます。
子どもが生まれたらゲームどころじゃなくなると思って
-
はじめてのママリ
妊娠中はゲームしやすいですね😊
お子さんが赤ちゃんの間は更にゲームしづらいですね😞- 8月19日

はじめてのママリ🔰
私は今のところ子供が寝てる時間にやってますが、旦那は抱っこしながらスマブラとかやってます。
長時間でなければ子供の前でゲームしてもいいかなーとは考えてます😊
-
はじめてのママリ
お子さんが寝てる時間にゲームなら良いですね😊
抱っこしながらスマブラできるのは片手でできてすごいですね。
1回に5分か10分かもう少しか子供の近くでもゲームする時あります😞
10分以上だとちょっと長時間ですよね😢- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
膝に乗せるか股の間に挟んで両手でやってます(笑)
私の感覚ですが10分は長時間ではないと思います!
スマホやゲームしてる時間が何分かより、子供と目をよく合わせる、話しかける、主張を受け止めてあげるとかをしっかり意識するのが大切かなって思います🌱- 8月19日
-
はじめてのママリ
両手でゲームされてるんですね😊
膝に乗せたりお子さんを股の間に挟んだりするのなら両手でゲームできますね。
10分は長時間じゃないならよかったです。
子供と目を合わせてない時あります😞
やはり子供とよく目を合わせる事なども大切ですよね😣- 8月19日

はじめてのママリ🔰
普通にしてます😅
タブレットでたまーに操作すればいいので子どもと遊びながらやってます🤣
おかげで子どももタブレットの扱い上手です😂
-
はじめてのママリ
ママさん1人でゲームというよりはお子さんと一緒にゲームされてるんですね😊
タブレットの扱い上手なのは成長を感じますね😊- 8月19日
はじめてのママリ
起きてる前ではしない方がいいですよね😣
ありがとうございます。
退会ユーザー
こどもは割と気づいてるのでなるべく遊んであげるようにしてます!
はじめてのママリ
子供はこちらがゲームしてると割と気付いてるんですね😞
子供がゲームしてる時に私もゲームする時もあります😞
なるべく遊んであげるのは良いですね😂