
大したことではないのですが運転免許について詳しい方いたら教えていた…
大したことではないのですが
運転免許について詳しい方いたら教えていただきたいです。
私が教習所でとった免許は
2009年3月に原付
2012年3月に普通車(MT)
2014年7月に普通自動二輪(MT)
の3つだけの筈なのですが
先月に警察署で免許更新をして届いた新しい免許証を見ると
何故か普通車免許のはずが準中になってます。
準中ができる前に普通車の免許とったから5tまでは運転できるし
新しいのに書き換える時に準中にしたってことでしょうか?
でも普通車の所無表記なんですよね、
準中あれば普通車のれるから別に構わないのですが
バイクの方は普通二輪あるのに原付も表記されてるから
なんかこう、表示の仕方に統一性がないなと思いまして。
最近免許更新された方はどなたも準中表記になってますか?
- すみっコでくらしたい(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

おでんくん
昨年免許更新したときに、その説明確かありました!!
基準が変わったかなんとか言ってたと思います!うろ覚えですみません💦笑
すみっコでくらしたい
大丈夫ですよ!
ありがとうございます!