※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
家事・料理

パソコン初心者です。主に家計簿、ワード、excelをつかいたいのですがこ…

パソコン初心者です。

主に家計簿、ワード、excelをつかいたいのですが
これって使いやすいですか??

なるべく大きさが小さめなのが嬉しいです😓

コメント

deleted user

これはパソコンではなくタブレットですね。
Windows Office入ってますか?

  • はっちゃん

    はっちゃん

    すみません!いまきづきました🥺
    Windows officeが入ってればできるんですかね!?

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分、元々入ってるタブレットはないです。
    後から入れることはできるし、同様のアプリもあります。
    でも、パソコンとタブレットの見分けもできない人に使いこなせると思えないので、買っても無駄かなぁ〜と。

    家計簿ならスマホとアプリで十分だし、入力が苦手なら手書きの方が早かったりもします。

    Excel Wordは何に使いますか?
    打つより書く方が早いと思いますよ。

    • 8月17日
シングルママ

タブレットですね、、
タブレットはスマホにキーボード付いたようなもんですよ❗️

  • はっちゃん

    はっちゃん

    今気付きました!すみません💦タブレットではexcelやWardは不可能なんでしょうか??😖

    • 8月17日
  • シングルママ

    シングルママ

    不可能ではないですが機種によります😫
    ソフトを買って、入れる感じになるのでタブレットに拘りがなければパソコンの方がいいと思います🤔
    それかword、エクセルの使い道によってはアップルのタブレットなら、無料アプリで同じような事ができますよ!(Numbersとか)

    • 8月17日
✦Y_Jes✦

Andoroidってなってますね🥲
excelやwordはAndroid用のアプリがあって、DLすると使えますがパソコンと同じではなくある程度機能の制限がありそうな感じです💦
実際には使ったことないのですが、今Androidで使ってるpdfのアプリがそんな感じです。

  • はっちゃん

    はっちゃん

    Android気づきませんでした😅💦機能の制限があるんですね!

    しっかり使うので有ればノートパソコンがいいですかね!?🙄

    • 8月17日
  • ✦Y_Jes✦

    ✦Y_Jes✦

    そうですね、しっかりならノートパソコンの方が機動性良いと思います!

    • 8月17日
こつめかわうそ

他の方が書かれているようにタブレットなのでエクセルとか使いたいならノートPCを選定された方が良いと思いますよ!

初心者であればオフィス(エクセルとかワードとかです)が最初から入ってるの購入された方が良いと思います。別で買うと1万5千円くらいしたと思いますし、インストールも面倒なので。

CPU:core i3
メモリ容量:4GB

家計簿つけるだけならこのあたりのスペックを抑えておけばいいかも。
当たり前ですが海外メーカーのは安いです。見た目重視ならASUSとかスタイリッシュなのでおすすめですよ。

  • はっちゃん

    はっちゃん

    わかりやすくありがとうございます!
    私自身保育士をしていまして
    園便りなど作るためWordやexcelはほとんど使っていてパワーポイントは時々使うって感じなんです!
    1番は持ち歩きやすいコンパクトなノートパソコンがいいですね😔ASUSみてみます!ありがとうございます!

    • 8月18日