※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

保育園の預け時間について相談です。先生から早く迎えに来てほしいと言われ、子供に負担がかかるようです。

1.2歳のお子様で保育園に預けている方にお聞きしたいです。
保育園は何時から何時まで預けていますか?
私は8〜17時半まで預けているのですが、保育園の先生から小さいうちはもう少し早く帰ってきて欲しいと言われました。。
16時半から遅番の時間で担当の先生も変わっちゃうし、お部屋も変わるから子どもに負担がかかるみたいです。。先生の言っていることもわかるし、子どもにストレスかけちゃってるのもわかるんですけどね(;ω;)

コメント

はじめてのままり

その頃は7時半から18時まで預けてましたがそんなこと言われたことないです😵‍💫💦💦

はじめてのママリ🔰

7時55分〜18時です🙋‍♀️
うちは0歳もいるので
可哀想だからとか
言われてますー😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも直接ではなく
    裏で言われてます😮‍💨

    • 8月17日
あんどれ

8時から18時過ぎまで預けてます!
早く迎えに行ければ行きますが、仕事だから仕方ないと思います💦

はじめてのママリ🔰

こんにちは😃
1歳から保育園に行かせていますが、8時から18時まで預けています。
フルタイムで仕事していたら仕方なくないですか?😨💦
保育園の先生は各家庭事情まで知らないのに、そういうふうに言われると私なら少しムカついてしまうかもです💦笑

もち

えっそんなこと言う先生いるんですか💦💦
0歳ですが8:30-18:15まで預けてます😅
うちの地区でいえばフルタイムの人しかそもそも保育園入れないので、フルタイムで預けるのは普通かなと思ってました!

ぴぴ

7ヶ月から8:00~17:30まで預けてますが言われたことないし、子供も楽しそうに遊んでますよ😆
一応19:00まで預けられる園ですが18:00にはみんな帰ってるようです!
暗黙の了解みたいなのがあるんですかね?💦
仕事があるんだから仕方ないと思います😭

みみみ

皆様、コメントありがとうございます。
保育園に行き始めてから、
体調崩すことも多く、急に泣き出すことがあるようでそういうところから、早めに迎えにきてほしいって言ってるみたいです。。

最初は私も仕事してるし、シングルだし私が働かなくてどうすんのよって思ったりでイライラしてたんですが、何回か言われるうちに私が悪いのかなと思い始めてしまって、、、
でも皆様も同じように預けていたので安心しました!ありがとうございました!