![天使ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後6週での妊活について、悪露が残っている状態での妊娠について相談したいです。
産後6週での妊活について。
先月33週2日で死産で出産しました。
産後4週の検診で、生理が1回くれば妊娠して大丈夫と言われ、生理もきました。
生理は終わったのですが、微量の悪露が続いています。
悪露が残っている状態でのセックスについてはしても大丈夫そうなネット記事を見たのですが、さすがに妊活についてはあまり書かれておらず。
悪露が残っている状態で妊娠された方いらっしゃいますか?
- 天使ママ(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
生理がきたのなら悪露はその前に終わってるはずですよ👏🏻😶生理がきたということは子宮は産前の状態に戻りつつあるので、妊活しても大丈夫ですよ
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
生理が来たなら大丈夫だと思いますよ😌
私は産後1ヶ月ちょっとで出血があり次にその3週間後にありました。
1ヶ月ちょっとの出血の前は2週間くらい何もなかったのでてっきり生理だと思ってたんです。
でも高温期にならなくてそしたら無排卵?と心配になり病院に行ったら、過去2回の出血は生理ではなくて不正出血でこれから排卵でその後生理くると言われて4日前(産後10w)で始まりました。
私の場合は出血の量もとても少なくていつもある生理痛もなかったので、言われてみると生理じゃなくて納得でした😅
生理痛もあったなら生理だと思いますけど、もしご心配なら病院で見てもらうと安心すると思いますよ☺️
-
天使ママ
ありがとうございます!
きちんと体温つけられてて素晴らしいです👏
以前はしてたんですが、体温タイプが掴みきれず、今回はつけてません😅
体温つけてれば高温期とかで判断できましたね、忘れてました、、笑笑
普通に生理がきても最初は無排卵になることはあるみたいですよ😌
ほぼ生理だという自信があるので、とりあえず様子見しようと思います。
2〜3回自己流でタイミング取ってダメそうなら病院にかかろうと思います🙌- 8月17日
-
maple
産後3週間はつけてなかったんですけど、急に生理きたら嫌だなぁと思ってつけ始めたんです。
妊娠してる間はつけないから忘れますよね😌
はい、私も産後は無排卵とかもありえると思って1回目は気にしてなかったんですけど、2回目は1回目から20日後だったこともあり心配になっていったんですよね。そしたらどっちも違くてまだ来てないってパターンとはびっくりでしたが💦
今回は排卵と思われる時期に高温期になり生理始まった日は低温期になったし、量もとても多かったので確実に生理だなぁと思えました。
逆にいつもよりとても多くて大変でしたが😅
私もこれから2,3周期は自己流でタイミング取ろうと思います。
お互いにまた妊娠そして出産できますように🍀- 8月18日
-
天使ママ
偉いです〜👏💓
旦那が昼勤も夜勤もあり自分の起床時間がそれに合わせてバラバラなので、体温をつけてもあまり信憑性のない感じで、、
頑張って同じ時間に起きる努力とかしようかと思ってるタイミングでたまたま病院で排卵タイミングを聞けて授かれたのが息子でした👼
そうなんですね、、、
私も不正出血なのかな💦💦
生理みたいな出血が8/8から数日続き、その後昨日まで茶色いおりものぐらいの色だったのが、今朝微妙に量も増えて赤くて💦💦
息子のときに生理開始日からちょうど14日目にするように先生に指導されたので、明後日の金曜日にしようかなと思っていたのですが、出血が続いてる中排卵してくれてるのか?不安です。
タイミング指導してもらうにも、悪露か生理か不正出血かで病院に行くのもまだ早いのかなぁと、、
金曜日にタイミング取ろうと病院に行くなら、今日しか行ける日がないので、迷っています💦💦- 8月18日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
まだ、コメントみてらっしゃるかわかりませんが😖
産後、1ヶ月で生理が始まり、少量の悪露が続き、悪露が続いたまま2回目の生理がきたあと、悪露はとまり、
妊活開始、産後2ヶ月の周期に妊娠しました。
今の所、順調に育ってます!
6週は、悪露も出てるとのことで、心配ですよね…
2回目の生理がきた周期から妊活開始してみてはどうでしょうか。
-
天使ママ
ご返信ありがとうございます!
(疑ってるわけではなくて)生理か悪露か不正出血かの判断はどうやってされたんですか?(基礎体温とか通院したとか)
他の方のご回答で生理がきたら悪露は終わっているとあったので、悪露じゃなかったらと不安で病院へ行くか悩んでいるところでした。
ひとまず基礎体温をつけ始めて、次回の生理を待ちます!
先生には9月中に生理がこなければ薬で起こそうと言われているので来月中にきますように。
8月中に妊活なんて想像もしてなかったのに、生理がきたことによって「一度もチャンスを逃したくない」という気持ちが強くなってしまっていたのですが、焦らず待とうと思います。- 8月21日
-
ママ
生理は、明らかに、鮮明な血で6日で終わりました!
2回めも、明らかに鮮明な血とTHE生理、な量だったのでわかりやすかったです。
また、1人目のときも産後1ヶ月で再開して、産後2ヶ月で授かりました(8wで流産してしまいました)その経験があるので、産後すぐに生理が再開する体質と確信しました。
下の子を抱っこして、上の子の保育園の送迎を産後1ヶ月から開始すると、止まったり出たり少なかったり、多かったりの出血を繰り返し…怖くなり病院に内診してもらいにいきました!「まだ子宮が完全に戻ってないから無理すると出血するから、外出もほどほどにね。」と言われました😱
生理がくると、一度もチャンス逃したくないですよね😖
私、産後すぐのタイミングだけ自力で排卵できるみたいで、このチャンスを逃すまいと、タイミングをとりました😖
上の子二人は、不妊治療3年と1年半かかったので、一度もチャンスを逃したくない気持ちとてもわかります。
ただ、今回も産後2ヶ月での妊娠、また流産してしまうのではないかと、今でも不安です…- 8月21日
-
天使ママ
ありがとうございます!
私も悪露とは異なる生理のような出血でしたが、3日で終わってしまったので生理か不正出血か分からずじまいです。
今日になって悪露と思っていた出血が黄色っぽくなってきたので、生理ではなく悪露で間違いないと思えました。
実母がすぐの妊娠は体に負担じゃないかと心配しているのと、どうしても男の子が欲しくて産み分けするために2ヶ月間は妊娠できないので、基礎体温をつけながら2ヶ月以上経ったら病院でタイミング指導をしてもらおうと思います。
死産後の妊娠は強い子が生まれる、と聞いたことがありますが、流産って繰り返してしまう方いますよね、、
お子さん2人を育てながらで体への負担は計り知れませんが、どうか無理せずご自愛ください。- 8月22日
-
ママ
そうなんですね😖
"死産後の妊娠は強い子が生まれる"
↑私自身が、私の実母が死産を経験後1ヶ月で授かった子です!
元気に生まれて、もう26歳で母にもなりました👍✨
流産を繰り返してしまう方もいますが、私みたいに元気な子を産む方もいます!
私のことまで気遣ってくださりありがとうございます☺️
天使ママさんのもとにも強い子がきてくれますように☺️- 8月22日
-
天使ママ
ご返信いただいたのに遅くなりすみません。
そうだったんですね!✨
もう他界しましたが私の父もお兄さんを7歳のときに事故で、お姉さんは生後7日で亡くしています。
それがなければ父はいませんし、もちろん私もいません。
命の巡り合わせって不思議ですよね。
また息子が私たちの元に戻ってきてくれるよう願ってます😌- 8月27日
-
ママ
私は、実母が41歳の時に生まれまして、
なので、もし死産していなければ、私はこの世に生まれてきてないのです…
命のめぐり合わせって不思議ですね。
私が、もう一度実母の子供になりたくて、すぐ戻ってきた、あの子なのかもしれませんね☺️- 8月27日
-
天使ママ
返信したつもりが新たにコメントしちゃってました💦💦
- 8月28日
![天使ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使ママ
そうだったんですね。
父方の祖母は私が生まれる前にはすでに他界していたので詳しくはわかりませんが、(一応)伯父伯母が亡くなってから授かった父なので、きっと祖母も高齢出産だったのではないかなと思っています。
レインボーベビーに死産のことを話していなくても、「生まれ変わりの子だよ」「生まれる前にお兄ちゃんに遊んでもらったよ」とか話す子はいるみたいですね。
ママさんもそうなのかもしれませんね。私も早く我が子に再会したいです💓
天使ママ
ご返信ありがとうございます!
4週間経った頃も悪露が微量続いていて、そのまま生理(&生理痛)がきました。
妊娠前に11日も出血が続いたことがなかったので、悪露に戻ったのだと思っていましたが、これは生理ということですかね?🤔
妊活します、ありがとうございます💓
☺︎
たぶん悪露が出終わるところから、そのまま生理になったんだと思います😊わたしもそんな感じだったので、妊娠前より長引きました💦
天使ママ
長引いたんですね!すごく参考になります。
妊娠前はたぶん出血量は少ないほうでペラペラのナプキンを7日ぐらいで過ごしてたんですが、今回2・3日目が夜用でも漏れてショーツ型ナプキンを買うぐらいすごく量が多くて、「子宮口が開いてるから出るペースが早い」とネットで見たので、勝手に早く終わるのかも、と思ってたぐらいだったので、生理中も悪露も続いていたのかなと勘違いしてました💦💦