
コメント

ぴーちゃん
早くてもお誕生会にあった方が盛り上がりますよ😄
うちも数日早めの休みにやりましたが、お餅用意しました☆

のんたん、
私も誕生日の一週間前に両家でお祝いしました(^O^)
一生餅はその時に用意しましたよ♡
あと選び取りもその時にしました!
誕生日当日にはケーキを作ったりアンパンマンのプレートを作ったり壁に飾り付けして写真撮ったりしました(*^-^*)
-
m.h.a
お返事ありがとうございます!
返信おそくなりすみません💦
お誕生日にこだわっていましたが、皆んなが集まって楽しめる8日に一升餅を準備することにしました!選び取りもその日がいいかもですね!準備しておこうと思います!- 9月27日

退会ユーザー
うちは両家各々でお誕生日会をしてもらったので、一升餅やらは自宅で当日に、家族だけでしました♡
うちは両家が集まれなかったので残念でしたが、2キロのお餅を夫婦で食べきることができるのか…不安です(´・_・`)笑
-
m.h.a
お返事ありがとうございます!
返信おそくなりすみません💦
確かに一升分のお餅はすごい量ですよね😭確実に肉に変わりそうですもんね💦
8日は両家も集まってのお誕生会になるので一升餅を準備することにしました!娘も祖父母も楽しい時間になるといいなぁと思います😊- 9月27日
m.h.a
お返事ありがとうございます!
返信おそくなりすみません💦
お餅はお誕生会に準備することにしました!娘も祖父母も楽しい日になるといいなぁと思います☺️