子育て・グッズ 1ヶ月健診で母乳が出にくく、乳頭保護機を使っているが悩んでいます。搾乳機では10mlしか取れず、母乳が出ないか心配です。 1ヶ月健診をしてきたのですが 母乳が少し前から出が悪く 入院中は片乳30mlぐらい出ていたのですが 自宅に帰ってきて 夜間の授乳や搾乳をしない日が多くなったのと 今は乳頭保護機を使い母乳を飲ませているのですが かさぶたになってしまったりしてるのですが 3時間おきに片乳ずつ飲ませています。 搾乳機を使うと10mlしか取れないのですが 今後もう母乳は出ないのでしょうか⁇ 最終更新:2021年8月20日 お気に入り 母乳 授乳 健診 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月) コメント ミニー 母乳は夜に作られるので やはり、夜間の授乳をしないと減ってしまいます😣 ですが、まだ夜間の授乳を復活すれば母乳は増えてくるかと思います🤗 8月16日 はじめてのママリ🔰 やはり夜間の授乳が大切なんですね!! 今からでもまだ間に合うんですね やってみます!! 8月16日 ミニー 私も完母になれたのが3ヶ月とかだったので頑張って下さい🙌 8月17日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはり夜間の授乳が大切なんですね!!
今からでもまだ間に合うんですね
やってみます!!
ミニー
私も完母になれたのが3ヶ月とかだったので頑張って下さい🙌