
一人っ子が、(又はまだ1人だった時)妹か弟が欲しいとか言うようになるの…
一人っ子が、(又はまだ1人だった時)妹か弟が欲しい
とか言うようになるのって何歳くらいですか?🥲
- はじめてのママリ🔰

まいごん
うちの子は3歳くらいからでした🤗

そうくんママ
うちは、周りにも1人っ子がそこそこいたので→保育園
言われたことなかったですが😅
年長の時に、赤ちゃんできたこと伝えたら大喜びでした😊

はじめてのママリ🔰
私自身が一人っ子でしたが、小4くらいまでずっと言ってました笑
親の事情(経済面とか健康面など)が色々理解できるようになってからは、欲しかったけど言わないようにしてました。

はじめてのママリ
うちは4歳で言いました!

退会ユーザー
私自身、一人っ子でしたが、
欲しいと思ったことはありませんでした(笑)
コメント