※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

出産祝いで何を贈るか悩んでいます。今後必要になるものはありますか?

生後半年以降、必要になるものはありますか??

仲の良い子から、

遅くなったけど出産祝いをあげたいんだけど、何か欲しいものあるかな??

と連絡がありました。
ギフト券とかでも良いし、何かリクエストがあればそれでもOKだよ!
と言われているのですが、特に思いつかなくて😱

せっかく貰うのなら、ギフト券より物が欲しい方なのですが👀
食器は2セットあるし、離乳食関係のブレンダーとか冷凍するのもあるし、
洋服は今の時期だとあっという間に着れなくなっちゃう??
とか思うと全然決まらず🤣

思い付いていない物で、今後実は必要になるものとか何かありますかね⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

必要になるもの…🤔
つかまり立ちできる、玩具テーブルとか手押し車とかに変形できるおもちゃとかこれからつかまり立ちとかし始めたら長く遊べるな〜と思います😂
あとは、んーー長く使えるもの…😂自分では買わないような名前入りのタオルケットとか嬉しかったです🤔

はじめてのママリ🔰

ストローマグとかどうですか?☺️

ママちゃん

長靴とか傘とかレインコートとか少し先だけど絶対にいります😁

おゆみ

家のスペースや必要性にもよりますが、ベビーサークルや、キッチンへの侵入禁止の柵?は買い足しました。

よな

来年着られるように大きめの洋服やおもちゃなどが無難ですかね🤔?

ぺぺロン

私ならストローマグ欲しいです🥤
ストローマグ色んなのがあるので調べすぎてわからなくなって、結局友達がいいよと教えてくれたものだけを使い続けてストローで飲めるようになりました✨