
娘の便秘で悩んでいます。浣腸の方法や我慢させ方について教えてください。
娘が便秘で苦しそうなので浣腸をしてみようと思うのですが、皆さんどうやってされてますか?
おむつは外れているので、我慢のさせ方等わかりません💦
浣腸の入れ方等もコツがあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

めろん
本人が拒否していなければトイレで座らせて後ろから親がします。入れ方というか、事前にお湯で容器ごと温めてあげて、ノズルに潤滑剤代わりにワセリンなど塗ってあげると痛みなく入りやすいです。我慢は難しいかと思うので、もし可能なら液体入れたあとトイレットペーパーでお尻を押さえてあげてもいいかもしれません。

ママリ
浣腸は必ず横に寝せてやらないと危ないですよ✋左側が下になるように横に寝せてあげるとより効果的です✋
そうじゃなくて座ってやると腸穿孔を起こした症例がいくつかあるので💦
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
たまたま寝てしかできなかったのですが良かったのですね!
右下にしてしまったので、今度は左下にします。
ありがとうございました🙇♀️- 8月15日

ねりわさび
便秘って何日目くらいですか?
うちはほとんど毎日出るので2日出ないと心配で水分とヨーグルトなど食べさせたりジャンプしたりするのですが、先日は3日出なくて本人はそれほど苦しそうじゃなかったけど、お腹はパンパンで心配して保育園の先生に伝えておいたら、保育園でうんちを大量に漏らしたと報告があり無事?に解消しました。
その日の給食はカレーでした。
先生いわく、何故かカレーの日はうんちする子が多いらしく、偶然かもしれないけどカレーだから?なんて話していました。
それ以来、うんちが2日出ないときはアンパンマンカレーを食べさせてます。
偶然かもしれないけどジンクスが続いていて、うんち出てます💦
あとトイレで背中をさすると出やすいみたいで「背中なでなでしてー」と言われます。
娘さん早く出るといいですね💦
-
はじめてのママリ
4日くらいだと思います😣
カレーいいんですね!!
明日カレー食べさせてみます(^o^)!
トイレで、背中擦るのも初めて聞いたので今度やってみます!
ありがとうございました!!- 8月15日
-
ねりわさび
ぜんぶ医学的な根拠の無い単なる偶然の重なったジンクス的なものなので、あくまで参考程度にお願いします🙇♂️💦
背中をさするのは夫が背中を温めると便意が増すと言ってて、それを試しました。
それも夫の個人的な体質なので当てになりませんが💦
カレーに関しては本人に「カレー食べたからうんちを出たね!」と潜在意識に植え付けてます😅
そうしたら本人も「カレー食べたからうんち出た!」と言ってます☺️
雑誌のインクの匂いでトイレに行きたくなる人が多い現象みたいに、カレーにも何かあるのか謎です💦
あとビオスリーや、ミヤ何とかという整腸剤なども病院で出してもらう時がありますが、市販のビオスリーでも大丈夫みたいです。- 8月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
でも、気持ちの問題って大きいですもんね☺!!
気持ちが変わるだけでも大分違うと思います😊
ありがとうございます🙇♀️
市販のものでも大丈夫とのことで安心しました!
ご丁寧に解答くださりありがとうございます🙇♀️- 8月15日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
無事にできました!
トイレットペーパーでお尻押さえたら思ったより時間がもちました!
ありがとうございました🙇♀️