※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メルカリかラクマで見てるんですけど首すわり前どちらの方がつけやすいかつ使いやすいですか?ベビービョルンです!

メルカリかラクマで見てるんですけど首すわり前どちらの方がつけやすいかつ使いやすいですか?
ベビービョルンです!

コメント

☺︎

上はミニですかね?新生児から使ってましたよ☺️装着も簡単です👏🏻⭐️ただ肩で支えなきゃなので6キロ超えたところで限界でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず首すわりしたら姉から貰ったエルゴオーガニックオリジナルもってます!
    散歩とか病院とかで、両手使えたらいいなと思ってます!
    2500でラクマにあるのですが安いですか?

    • 8月15日
  • ☺︎

    ☺︎

    エルゴも首座り前から使えませんかね?😶両手使えますし😊1本でいく人も多いと思いますが、ビョルンは全て前で止められるので装置は簡単だと思います😊新品でも15000もしなかったと思うのです、短期間で使うならいいんじゃないですかね👏🏻⭐️

    • 8月15日
deleted user

上は体重思い子は短期間しか使えないです💦腰紐ない分、肩紐に全体重かかるので肩激痛😭
ただ軽いし嵩張らないので持ち運びとかには便利です☺️
装着の仕方は下の方が私は楽でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のデメリットはなんですか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミニとは逆で、ミニに比べて思い、大きい、嵩張るです。
    長い目で見て抱っこ紐1本でいくってなるなら下です。下でも首座り前から普通に使えるので☺️

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首すわり後は姉から貰ったコレがあるのでとりあえずなら上のがいいですかね😅
    家事とかもしやすそうですか?
    ラクマで2500くらいなら安いですか?

    • 8月15日