
コメント

ママリ
認知届は出してもらいました!
ただ、連絡を取るのがとてもめんどくさかったですね(笑)
戸籍の表示の仕方が少しだけ変わるので書いてもらいました🤔
養育費の請求もしてます
きちんと振り込まれてませんが、その時に認知届も出してるから払う義務はあるよね?と話しやすいなと思いました🥲

はじめてのママリ🔰
認知、養育費調停しました。
認知して、養育費ももらってます。

むぅ
未婚シングルで、認知も養育費も拒否しました😀
ママリ
認知届は出してもらいました!
ただ、連絡を取るのがとてもめんどくさかったですね(笑)
戸籍の表示の仕方が少しだけ変わるので書いてもらいました🤔
養育費の請求もしてます
きちんと振り込まれてませんが、その時に認知届も出してるから払う義務はあるよね?と話しやすいなと思いました🥲
はじめてのママリ🔰
認知、養育費調停しました。
認知して、養育費ももらってます。
むぅ
未婚シングルで、認知も養育費も拒否しました😀
「妊娠・出産」に関する質問
出産準備のうち、洋服の購入はいつ頃から始めましたか?? 妊娠21週になり、性別も分かったので出産準備の下調べをしていますが、洋服を見るのがとても楽しくて欲しいものも見つかりました。 ですが、産まれるのは8月下…
※エコー写真映ります 今日は検診がありました。 体重は2500gくらいで問題なしとのことだったのですが、ほっぺたがすごいむちむちしていて大丈夫なのでしょうか😓 検診では毎回娘も連れて行っていて娘がアンパンマン好きな…
職場に妊娠報告をいつするか悩んでます。 11日に検査薬陽性、15日に病院を受診して卵黄囊まで確認できました。心拍はまだです🙇♀️ 前回の生理開始日から計算すると今日が5w5dくらいです。 心拍を確認できてから伝えよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめ👶🏼
分かりやすくありがとうございます(´;ω;`)
養育費の請求しないとか言う方は見えますかね、、戸籍上の表示だけさせたくて、、
ママリ
認知せずに養育費を請求する方もいますし、
認知だけして請求しない方もいます!
したいと思ったようにすればいいと思います☺️
むぎさんが請求はしない方針で認知だけしたいならそれだけで大丈夫だと思います!
表示だけ変えられれば⭕️ってことですか?