※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいだのかあさん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでも泣く。量が足りないか、飲みすぎか悩んでいます。唸ったり苦しそうにしたりも。どうしたらいいでしょうか?

2ヶ月の赤ちゃん。
ミルクを飲んでもすぐ泣きます。足りてないのでしょうか?今ミルク140です。たまに残したりもします。
飲んだあとぐぉーって唸ってくねくねしたりもします。
苦しそうにしたりしてるので飲ませすぎ?と思ってりもします。

ミルク飲んでもギャーギャー言うので困ってます。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

泣く=ミルクが足りないではありません!
足りていても泣いたりします😟
たまに、残すのであればミルクの量が多い可能性もあります😣
苦しくて泣く事もあります😭
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます🥺
満腹になる事はありません😥
苦しくて飲まなくなる事はありますが…💦

deleted user

ゲップとかじゃないですか??
息子がそうでしたが、体をうねうねしてる時は大抵ゲップが出なくて苦しい時でした。

もず

多分お腹いっぱいで苦しいからうねうねしてるんだと思います🤔

なのでミルクの後泣いてもお腹すいてるわけではないと思います😊

うちの子は完母ですが、基本的にお腹いっぱいになってても抱っこしたり外に行ったりしないと泣く子だったので、性格だと思いますよ😅
なにしても泣いてました😂
お陰で何も出来なかったのを思い出しました😅