
子供が賃貸住宅を破損した方はいらっしゃいますか?退去費用について教えてください。キッチン扉の紙を剥がしてしまい、全面張り替えになるかもしれません。請求額が心配です。
子供が賃貸住宅を破損してしまった方いらっしゃいますか?
退去費用どうでしたか?
先ほどキッチン扉のシート材?の紙を剥がしてしまいました…。たぶん全面張り替えなのかな…
プラスティック製と思い込んで養生テープ貼ってたらそれをベリ!(ゴキ◯リの侵入経路だったので塞いでました)
紙のようなものが剥がれて…もう泣きそうです。。。
そんなところに貼った私が悪いのもまた悔しくて…壊したから払うのは仕方ないにせよ
とんでもない額請求されたらどうしよう…。怯えます。
- るるまま(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ままり
火災保険で治せませんかね?

ʕ•ᴥ•ʔ
約三年住んであらゆる箇所をぼろぼろにして一ヶ月の賃貸分いらないくらいの退去費支払いました😅
-
るるまま
コメントありがとうございます!
1か月分ですか…このアパート作りが安っぽくてドアも紙みたいでかなり気を遣います😅
ペラペラでペット可なので、退去費用計上ですかね…- 8月13日

退会ユーザー
とりあえず退去立会の時じゃなくてすぐに管理会社に剥がれてしまったことを正直に話しておいた方がいいですよ!
入居者さんには善管注意義務というのがあるので、室内の設備の破損はすぐ報告しなければいけないです!
もしかしたら管理会社がうまく話し合わせて保険使えるようにしてくれるかもです
自分で貼ってた養生テープなので微妙かもですが💦
-
るるまま
コメントありがとうございます!
なるほど…そうですよね。ほんとガッガリです😢養生テープは別な部位で貼って剥がしてなんともなかったのに…悔やまれます…。- 8月13日

いちご
キッチンの扉に開けしめ防止のロックつけて、退去時にベリッと剥がしてしまいました。ほんの一部でしたが…全面張替えとのことで、1~2万円位でした😣
-
るるまま
コメントありがとうございます!
キッチンの扉イタズラしますよね…物理的に粘着質なものでしか対応出来ないと、安全確保もしたいし、剥がれるし、どっちにしてもうまくいかないですね😭
1〜2万か…それ以上にならないといいのですが…😢- 8月13日

退会ユーザー
前の物件が敷金なしで
赤ちゃんの頃、
部屋の壁紙を一部剥がしてしまいました😓
不動産が安い業者を探してくれて
退去費用6000円で済みました🌟
るるまま
コメントありがとうございます!
火災保険適応できたら良いんですけどね…
我が家の保険だと3万は自己負担みたいです😓