※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室。ミニのベビーベッド一台置いてます。その横にシングルサイズのす…

寝室。
ミニのベビーベッド一台置いてます。その横にシングルサイズのすのこを二つ買い、元々あったシングル布団を2枚敷き、更にその横にベビー布団が縦に折れる形で敷いてあります。
3枚綺麗に敷けず、どれかは曲げなければ敷ききれません。息子が寝相悪く、夜中にあちこち動いてここにいないことが多いので息子のベビー布団が犠牲です😅
その割に最近はこのベビー布団が落ち着くのか朝方にはそこで落ち着いて寝ることもあり完全に撤去が難しく……

ですが、息子の布団側に寝ている旦那がすのこの敷いてあるシングル布団と床敷きのベビー布団の境目になってしまうこともあり寝にくいようです。
なので、ベビー布団を閉まって、ひとつだけ大きい布団を買いかえることにしました。

すのこ買ったばかりなのになーと思ってると、旦那にすのこを買い直さなくても、シングルの上にセミダブルでいいんじゃない?と言われたのですが、それなら後々を考えてダブルでもいいのかな?と思うのですが、シングルのすのこの上にダブルだとやはり寝にくいですかね😅
ちなみに、布団を一つ買い換えるとして、ダブルのすのこは今はベビーベッドがある関係でギリギリ置けません💦今あるシングル布団の横を計測したら残りは138cmでした😅

コメント