
コメント

うりうりお
そのグズリの上をいくグズリの芝居してみてください。
例えば何か投げたりしたら、その5倍ママが投げてみる。
子供に「…なんか負けた…」と思わせれば勝ちです。
うりうりお
そのグズリの上をいくグズリの芝居してみてください。
例えば何か投げたりしたら、その5倍ママが投げてみる。
子供に「…なんか負けた…」と思わせれば勝ちです。
「雑談・つぶやき」に関する質問
ぶっちゃけ子育て支援、どうしたら納得しますか? 政治家にはなれない、ならない私たちですが、政策案が出る度にそれじゃない、税金の無駄!ばかり声が聞こえます。 できるだけ多くの回答をお聞きしたいです。
年長さん給食エプロンの袋を今日初めて持ち帰ってきた んだけど…エプロンいれる袋が裂けてる😅1/3くらい。 縫って月曜日持たせた方がいいのか…?? 初の持ち帰りでこれってハズレ引いた気分😂 ヨレヨレでくたびれてるし何…
大きいショッピングモールでお散歩行くと必ず 携帯会社のひとがキャンペーンやっていて 声かけられて物を貰います。 3日に1回とか貰っているんですが 毎回みなさんどうやって断ってるのか知りたいです🤔
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みみ♡
コメントありがとうございます😭
例えばの話ですがママも投げると
あ、投げていいんだ
って思いませんか😫?
子供によるかもしれませんが、負けたと思うより投げていいんだ!と思う性格だと思います😫💦
うりうりお
多分それだと、親の気迫が足りてなくて、
まじで冷静でちょっとやばい感じでいったりしないとダメなのと、もちろん何もないところに投げます。
うちのやり方だったんですけど😂
おもちゃひっくり返されたときに、それをさらにぐちゃぐちゃにしてやりました。目が点でした。
どれも尾を引いたやつはないです。
とりあえずその場を勝つ感じだけでやってました!
男の子だと無理なのかな🤔
みみ♡
うりうりおさんの演技上手かったんですね😳!
あたし足りなかったんですかね😭💦
それか効果がなかったのか……
以前やったときは面白がってヒートアップしたので……
難しいですね😫
うりうりお
遊びの延長と思われたらダメですね、もしやってみる場合は、怒りを全面に出しましょう!
ママはこうなるんだ、と暗黙の了解にさせます笑