
コメント

やだもん🔰
グレーにしましたー!
逆にキッチンの小物や家電が白でも黒でも合うのでグレーでよかったです😊

なおこ
ホワイトは汚れが目立ちます😢
ブラックの冷蔵庫ともあまり合わないです。(買い替えてわりとすぐでした)
何故決めるときに押しきられてしまったのか、当時の私。
-
あー
ホワイトどこが汚れ目立ちますか?
扉でしょうか?天板でしょうか?
インテリアも迷いまくってます😭- 8月12日
-
なおこ
コンロ周りの油汚れが結構あちこちに飛んでいるのか、扉は吊り戸棚からコンロ周りが酷いです。
天板はステンレスです。- 8月12日
-
あー
あー確かに!目立ちそうですね😭
扉は鏡面タイプですか?- 8月12日
-
なおこ
たしか違うはずです。
- 8月12日

ママリ
グレーです😀
茶色やホワイトだとありきたりかなぁという理由だけで選んだのですが、個性的で気に入ってます😌キッチンの背面の壁紙をグレーの入ったレンガ調にしたので統一感はあります😄
ただ、もともと持っていたダイニングテーブルが茶色!って感じなのでイマイチ合わず…今度買い直す時はグレーがかっているものにしようと思ってます😅
-
あー
濃いめですか?天板は何色でしょうか?
統一感あるのいいですね✨
全体的にグレーになると暗くなってしまわないか心配で💦
ダイニングテーブル難しいですよね〰️😰
目的の物って探すとなかなかないですよね😅- 8月12日
あー
そうなんですねー!
天板もグレーですか?
ちなみにダイニングテーブルは何色ですか?
やだもん🔰
天板はステンレスです😊
ダイニングは無垢の木です😆🎵🎵
私は白派だったんですが、主人の強いこだわりでグレーにしましたが、大満足です。😊
あー
そうなんですねー✨
うちも主人がグレー推しで私も流されて濃いめのグレーキッチンの見積りになってるのですが、まだホワイトとの迷いがあって😅
大満足してるなら結果よし❗ですね😁
ちなみにカップボードとかもグレーにしましたか?
やだもん🔰
一緒ですね😂
私はあきがこない白が長い目でみたらいいかな?と思ってましたが、主人はグレー一択でした😂
ゴミ箱等細かいものはステンレスが多いです。
冷蔵庫はミラーで
カップボードなどダイニングは無垢の木にしました。
無垢の木とグレーってどうなの?と思いましたがインスタみると意外と違和感がなく決定しました😂ご参考になれば♥️
あー
そうなんです-なんか流行りに乗っちゃった感があって飽きないか不安あります💦
天板もブラックで…
テレビボードもグレーでモルタル柄の予定だし…モルタルモルタルって感じになってて😅
暗い感じになってしまわないか不安ありまくりで😅
カップボードとテーブルが同じなら統一感あるし自然な雰囲気になりそうですね✨
カップボードはホワイトにしたのでまた色々アンバランスになりそうで😱不安しかないです😢
やだもん🔰
めっちゃわかります😂
うちはダイニングも食器棚もステンレスにする予定でした😂←主人が!
テレビボードもステンレスだし、もう、工場にしかみえない‼️と言って木になりました😂
モルタルカッコいいですよね✨憧れます!
うちは後に買った個別の冷凍庫だけが白なんですが、一週間したらどーでもよくなりました😂
あー
なんか旦那はカッコいい方に持ってきますよね💦
ステンレスオンリーだとザ・調理場って感じになりそうですね😁
テレビボードもステンレスってそんなのできるんですね‼️😂
冷蔵庫ホワイトでミラーなんですか?
うちもホワイトにしましたが主人はミラータイプがいいって言ってました😂
でもホワイトなくて諦めさせました‼️
ホワイトでミラータイプあったんですね✨
やだもん🔰
THE調理場ですよね😂💦
あ!冷蔵庫はミラーです!
その後冷凍庫を個別で買ったですが、それがホワイトです😂わかりにくくてすみません💦普通の家は冷凍庫は別に買わないですよね。
全て主人です😂
完成するまではお互いテンションがあがって不安になるけど、生活していくとお互い気にならなくなりました😂
あー
そぉゆうことですねぇ😁
うちは主導権が8割主人になってるので、も➰どうにでもなれ~ってなっちゃってます😰
住んだら慣れますよね‼️
ポジティブに考えます😉👍️✨
質問にたくさん答えてくれてありがとうございました💕