※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の気持ちの起伏が激しく、機嫌によって態度が変わることに悩んでいます。モラハラ気質も感じており、放置するべきか迷っています。

旦那の気持ちの起伏が激しすぎてイライラします。

機嫌がいいときは常にベタベタくっついてきて、「俺のこと好き?」とか聞いてきて「好きだよ」とは答えますが、逃げようとすると「逃げないで」「そんなに嫌なの?」「今日はヤるからね」とか言ってきます。

そうじゃないときは話しかけてこなくて、機嫌わるそうな雰囲気出しまくって、聞かれたことには答えるんですがそっけないです。すぐふて腐れるし「じゃいい、もういい」が口癖。
「機嫌悪いの?」と聞いても「悪くない」と。

旦那は亭主関白でモラハラ気質です。それを隠しきれず声のトーンと空気だけ悪くなる感じです。
こうなった場合やっぱりほっとくのがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほっとくとどんどん悪化しませんか?💦

私ならいい加減にしなよ!って喝入れます😤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人だけなら言っちゃうんですが、子どものそばで言いづらくて💧
    子どもにはそれなりに対応してあげてるし、空気を悪くしてることに罪悪感を持たないので、喧嘩が悪化するだけになっちゃいます😣

    • 8月12日
cinnamon

めんどくさいので放置です。知るか!って感じですね😅
お子さんもいらっしゃるようですし、知らぬ存ぜぬで良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね💧
    イライラするから何回も口出ししそうになっちゃいます😂

    • 8月12日
ぽん

ただの構ってちゃんですよね。
常に自分の機嫌が優先で、自分を必要としてくれるのが何よりも嬉しいんです。
ほっとくのが一番です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、かまってちゃんです(笑)
    息子ばかりかまってれば機嫌悪くなるし、自分の意見通らなければふて腐れるしです💧

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

亭主関白というより、きもちわるいですね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💧
    恋愛感情なんてありゃしないです‼️

    • 8月12日
🐣ゆか🐣

恋愛カウンセラーです。

旦那様、性欲の高まり具合で態度が変わってたりしませんか?
もしくは、嫌な事があった日だけ不機嫌になってませんか?

どういう時に態度が変わるのか法則が掴めると、振り回されなくて済むかと思います。対処法も見えてくると思います。

彼の機嫌が良い時に「いつもそうだと嬉しいな」と嬉しいという表現で要望を伝えるのもお勧めです。不機嫌な時に要望を伝えるのは火に油なのでご注意下さい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    性欲は関係してると思います‼️
    産後段々性欲なくなってきて、男としてみてません‼️
    対処法はまだよく分かってません。
    やっぱり不機嫌なときは要望言わない方がいいんですね😥

    • 8月12日