※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくるの
その他の疑問

今日あった出来事について、どうしてる人が多いのかとふと気になったの…

今日あった出来事について、どうしてる人が多いのかとふと気になったのでいいねで教えてください🤔

ケンタッキーでテイクアウトしてきました。
店頭で注文して、ランチセットとキッズセットとチキン2ピースとレットホットチキンとビスケット3つ買いました。
量が多かったのと、数がバラバラだったのと、店員さんが1人だったこと、また私の後ろにドンドン並び始めて焦ったのもあってか最終的にチキンがひとつ多く入ってました。
金額も3つ分でした。
「あれ?数が多いかも?」と疑問を抱いたのは品物を手渡されたタイミングで注文繰り返していた時でした。
支払いをクレジットにしていたのでもし間違ってるならクレジット決済の取消をしてまた一からお会計やり直して、多かったチキンを返品するのかな…とか考えたら面倒だったので間違いを指摘せずそのまま帰ってひとつ余分に買ったチキンを美味しくいただきました笑

そこで本題です。
店員さんがひとつ多く入力して余分に買うことになったチキン。
指摘して返金してもらいますか?
それともひとつならいっかー、とそのまま買って帰りますか?

コメント

あくるの

間違いは困る!返金してもらう🙋‍♀️

あくるの

ひとつなら別にいっか!そのまま買って帰る🙋‍♀️