![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐きつわりがひどくて辛いです。乗り越える方法を教えてください。
吐きつわりが酷い毎日。生きているのが辛いなんて思えてきます😢こんなこと思うなんてお腹の子に悪いですよね。皆さんどうやって乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
初期のつわりが4週~安定期頃まであり毎日思ってましたよ😢
なんで妊娠なんかしたんだろう…。
妊娠しなきゃ良かった…とさえ思いました😭💦
2ヶ月半、点滴に通いながら寝たきりでまともに飲食できず13キロ痩せたので
その頃は1日が3日くらいに感じるし
一生このままなのか?とリアルに思いました😭
乗り越えるとゆうよりただただ日が経つのを待つだけの状態で
鬱になるのってこうなのかなとも感じるほどでしたよ💦
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
気を紛らせてみるのはどうでしょうか?
私が一番下の子を妊娠中、つわりはそんなに酷い方ではなかったのですが、
仕事中吐き気を催したときに
今、具合悪くなってる場合じゃないぞ〜
と自分に言い聞かせていたらスッと引いたのを覚えています。笑
何か楽しいこと、好きなことに集中してみるのはいかがでしょうか☺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやもう本当にお察しします。私も死んだ方がマシかもと思うほど辛かったです。コロナがなかったら即入院の状態で家にこもってました。
毎日泣いてました。
私の場合ですが、寝れる時はひたすら寝て1日が過ぎるのを早めたり、YouTubeで大食いの動画を見てストレス発散したり、マックのチーズバーガーは食べられたので出前で頼んだりしてました。
ツワリ辛いですよね。
いつかは終わるので、頑張ってください😭😭
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
今だに悪阻で吐いてる者です!
(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...
辛いものは辛いですよ!
ピーク時一気に15キロも減って(2ヶ月間で)フラフラになり、水分も取れず…
5年もの間、欲しくて妊活不妊治療までして授かった子なのにお腹の子は私を殺しに来た刺客なんじゃないかと思いました!
でも、頑張って耐えていれば少なからずマシになる時がやってきますし、産まれたら悪阻はなくなります^^*
辛い気持ちを素直に病院へ伝え点滴受けましょう^^*
![TOMATO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMATO
ぜひYouTubeで「わたしがあなたを選びました」観てください😭
私は一人目、二人目の悪阻で妊娠したことを後悔したことがありましたが、この動画をみて考え方が変わりました🙏
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
5wから吐きまくりでした!
望んだ妊娠でしたし、待望の
赤ちゃんなのに、死にたい。
もう耐えれないって思ってました。
吐きながら泣いてました。。
終わりは来ると思えど
そんなこと考えられない今が
辛いのに、、って思ってました!!😭
精神的に崩壊しそうでした。。
今も終わってはないけど、
日にちが進むことで落ち着いたマシな日も感じられるようになるので、、
頑張りましょう😭😭
コメント