
ストロー飲みがなかなかできません。いつできるようになりましたか?また、どうしたら飲めますか?
ストロー飲みがなかなかできません。
いつできるようになりましたか?
また、どうしたら飲めますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
6ヶ月くらいからコンビのストローマグを使わせて、こぼしてもいいからとりあえず渡してました!10ヶ月頃には普通のストロー吸えるようになりました◎

ボンジュール
口には飲み物が入ってきてますか?
それとも飲み物がストローの途中で止まってしまって、口の中に入ってこないですか?
はたまた最初からそもそも吸う事をしないですか?
-
はじめてのママリ🔰
飲み物は口に入っていません。ストロー部分を噛んでいて、吸う事をしていません😭
- 8月11日

3-613&7-113
上の子は、練習させても上手くいかず(私が)嫌になって練習やめました。1〜2週間後に、思い出して練習再開したらその日のうちに飲みました😅
下の子は、4ヶ月頃は咥えるのさえ断固拒否でした(哺乳瓶拒否あり)。長いことスプーン、コップ飲み(飲むと言うよりは口元に、コップ来たからハムハムしたら水が口に入った感じ)で白湯飲ませてました。スプーンで飲むの量少ないし、コップ飲みもこぼす方が多くて😅重い腰あげてストロー練習再開したら、あっさり咥えてくれてあっさり自力で吸いました。
姉妹共に、リッチェルの使いました。

はじめてママリ🔰
うちの子は、紙パックの液体ミルクでストロー飲み出来るようになりました🙂
ストロー咥えさせて、パックを押してあげると出るので、繰り返してるうちに自分から吸うようになりました。
ミルク以外にも、ベビー用の麦茶やベビー用のジュース(抵抗無ければ…)など、試してみてはどうですか🤔
はじめてのママリ🔰
いつから吸うようになりましたか?吸うことすらせずにストロー部分を噛んでいます😭
ボンジュール
それだったら、いきなりストローマグがオススメです。
ママリ
最初から吸ってました!
ストローを押してあげてここから水が出るよ〜と教えながらでした🥰
ママリ
使っていたのは4ヶ月から使用可能のコンビ ラクマグ初めてストローです!